※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 喜歌劇《チャルダッシュの女王》 より セレクション (カールマン)
[課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼)
[自] 吹奏楽のための組曲「青銅のイノシシ」 (田中久美子)
[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] ノアの方舟 (樽屋雅徳)
[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] 梁塵秘抄~熊野古道の幻想~ (福島弘和)
[課] II : 平和への行列 (戸田顕)
[自] 喜歌劇《ウィンザーの陽気な女房たち》序曲 (ニコライ (D.ゴドフリー))
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 |
---|---|---|---|
2018年 (平成30年) | 中学B | [自] 喜歌劇《チャルダッシュの女王》 より セレクション (カールマン) | ● 銅賞 |
2017年 (平成29年) | 中学A | [課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼) [自] 吹奏楽のための組曲「青銅のイノシシ」 (田中久美子) | 石川桂子 ● 銅賞 |
2016年 (平成28年) | 中学A | [課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学) [自] ノアの方舟 (樽屋雅徳) | 兼利悦子 ● 銅賞 |
2015年 (平成27年) | 中学A | [課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏) [自] 梁塵秘抄~熊野古道の幻想~ (福島弘和) | 宮崎央子 ● 銅賞 |
2012年 (平成24年) | 中学A | [課] IV : 行進曲「希望の空」 (和田信) [自] ステージ・オーケストラのための組曲 (ジャズ組曲第2番) (ショスタコーヴィチ (デ=メイ)) | 宮崎央子 ● 銅賞 |
2011年 (平成23年) | 中学A | [課] IV : 南風のマーチ (渡口公康) [自] 組曲《ベルリン陥落》 より 7.地下室 5.ゼーロフ高地の嵐 (ショスタコーヴィチ (木村吉宏)) | 森重晃英 ● 銅賞 |
2010年 (平成22年) | 中学B | [自] フェスティバル組曲 より I.パレード II.セレモニー III.フィエスタ (後藤洋) | 森重晃英 ● 銅賞 |
2001年 (平成13年) | 中学A | [課] II : 平和への行列 (戸田顕) [自] 喜歌劇《ウィンザーの陽気な女房たち》序曲 (ニコライ (D.ゴドフリー)) | 押味剛 ● 銅賞 |