※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 小さな楽団のための組曲 (高橋宏樹)
[自] 不明
[自] 眩い星座になるために… (八木澤教司)
[自] 喜歌劇《チャルダッシュの女王》 より セレクション (カールマン (鈴木英史))
[自] 不明
[自] 喜歌劇《こうもり》セレクション (J.シュトラウスII世 (鈴木英史))
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史))
[自] 不明
[自] 不明
[自] リンカンシャーの花束 より 1, 2, 6 (グレインジャー)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学B | [自] 小さな楽団のための組曲 (高橋宏樹) | 大浦早紀 ● 銅賞 | |||
2023年 (令和5年) | 中学B | [自] 不明 | 不明 | |||
2022年 (令和4年) | 中学B | [自] ランドマーク序曲 (コーディル) | 栁下康明 ● 銅賞 | |||
2018年 (平成30年) | 中学B | [自] 眩い星座になるために… (八木澤教司) | ● 銅賞 | |||
2017年 (平成29年) | 中学B | [自] 喜歌劇《チャルダッシュの女王》 より セレクション (カールマン (鈴木英史)) | 佐藤太一 ● 銅賞 | |||
2015年 (平成27年) | 中学B | [自] てぃーだ (酒井格) | 佐藤太一 ● 金賞・代表 | 佐藤太一 ● 銅賞 | ||
2012年 (平成24年) | 中学B | [自] 不明 | 不明 | |||
2011年 (平成23年) | 中学B | [自] 喜歌劇《伯爵夫人マリツァ》 より セレクション (カールマン (鈴木英史)) | 佐藤太一 ● 金賞・代表 | 佐藤太一 ● 銀賞 | ||
2010年 (平成22年) | 中学B | [自] 喜歌劇《こうもり》セレクション (J.シュトラウスII世 (鈴木英史)) | 佐藤太一 ● 銅賞 | |||
2009年 (平成21年) | 中学B | [自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史)) | 佐藤太一 ● 銀賞 | |||
2008年 (平成20年) | 中学B | [自] 不明 | 不明 | |||
2004年 (平成16年) | 中学B | [自] 不明 | 不明 | |||
2003年 (平成15年) | 中学B | [自] 翼にのって (アポン・ジーズ・ウィングス) (D.シェイファー) | 野村真一 不明 | |||
1994年 (平成6年) | 中学B | [自] リンカンシャーの花束 より 1, 2, 6 (グレインジャー) | 鈴木日出彦 ○ 参加 |