※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] 最後の守り (最後の砦) (D.シェイファー)
[自] 管楽器と打楽器のためのセレブレーション (スウェアリンジェン)
[自] ロシア領主たちの入場 (ハルヴォルセン (フェネル))
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学B | [自] 草薙の剣 (広瀬勇人) | 佐藤エミ ● 金賞 | |||
2023年 (令和5年) | 中学B | [自] エンジェル・オブ・バトルフィールド ~クララ・バートンに捧ぐ (樽屋雅徳) | 不明 | 佐藤エミ ● 銅賞 | ||
2022年 (令和4年) | 中学B | [自] いつも風 巡り会う空 (福島弘和) | 佐藤エミ ● 金賞・代表 | 佐藤エミ ● 銀賞 | ||
2019年 (令和元年) | 中学B | [自] エンジェル・イン・ザ・ダーク (田村修平) | 佐藤エミ ● 金賞・代表 | 佐藤エミ ● 銀賞 | ||
2018年 (平成30年) | 中学B | [自] ファンタスマゴリア (阿部勇一) | 佐藤エミ ● 金賞・代表 | 佐藤エミ ● 金賞・代表 | 佐藤エミ ● 金賞 | |
2017年 (平成29年) | 中学B | [自] 交響詩曲《西遊記》 (福島弘和) | 佐藤エミ ● 銀賞 | |||
2015年 (平成27年) | 中学B | [自] 不明 | ● 金賞 | |||
2012年 (平成24年) | 中学B | [自] 不明 | 不明 | |||
2011年 (平成23年) | 中学B | [自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳) | 橋本和明 ● 金賞・代表 | 橋本和明 ● 銅賞 | ||
2010年 (平成22年) | 中学B | [自] 吹奏楽のための音詩「輝きの海へ」 (八木澤教司) | 橋本和明 ● 金賞・代表 | 橋本和明 ● 銀賞 | ||
2009年 (平成21年) | 中学B | [自] 氷河特急 (髙橋伸哉) | 橋本和明 ● 金賞・代表 | 橋本和明 ● 銅賞 | ||
2008年 (平成20年) | 中学B | [自] 不明 | 不明 | |||
2005年 (平成17年) | 中学B | [自] 虹の戦士 (フラク) | 松本恵子 不明 | |||
2004年 (平成16年) | 中学B | [自] 天空への挑戦 (R.W.スミス) | 松本恵 不明 | |||
2003年 (平成15年) | 中学B | [自] 最後の守り (最後の砦) (D.シェイファー) | 松本恵子 不明 | |||
2002年 (平成14年) | 中学B | [自] 管楽器と打楽器のためのセレブレーション (スウェアリンジェン) | 松本恵子 不明 | |||
2001年 (平成13年) | 中学B | [自] ノルウェーのロンド (スパーク) | 松本恵子 不明 | |||
1992年 (平成4年) | 中学B | [自] ロシア領主たちの入場 (ハルヴォルセン (フェネル)) | 齋藤靖利 ● 金賞 | |||
1990年 (平成2年) | 中学B | [自] 祝典序曲 (ショスタコーヴィチ (ハンスバーガー)) | 齋藤靖利 優秀賞 | |||
1989年 (平成元年) | 中学B | [自] 民族舞曲 (ショスタコーヴィチ (エリクソン)) | 齋藤靖利 不明 |