※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] III : レトロ (天野正道)
[自] ドラゴンの年 より (2017年版) (スパーク)
[課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史)
[自] メトロポリス1927 (グレアム)
[課] I : トイズ・パレード (平山雄一)
[自] The Tigress (挾間美帆)
[課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介)
[自] 吹奏楽のための協奏曲 (高昌帥)
[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] 歌劇《ポーギーとベス》 (ガーシュウィン)
[自] 不明
[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] 吹奏楽のための風景詩《陽が昇るとき》 (高昌帥)
[自] 不明
[自] 不明
[課] III : 復興への序曲「夢の明日に」 (岩井直溥)
[自] パガニーニ・ロスト・イン・ウィンド (長生淳)
[課] II : よろこびへ歩きだせ (土井康司)
[自] 歪んだ印象 〜ジャズマンの憂鬱〜 (ボイセンJr.)
[課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉)
[自] ア・ウィークエンド・イン・ニューヨーク (スパーク)
[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] 歌劇《トゥーランドット》 (プッチーニ (後藤洋))
[課] IV : 天馬の道 ~吹奏楽のために (片岡寛晶)
[自] ハンガリー民謡〈くじゃく〉による変奏曲 (コダーイ (森田一浩))
[課] II : マーチ「春風」 (南俊明)
[自] バレエ音楽《女王への忠誠》 より 火の章、水の章、終曲 (M.アーノルド)
[課] IV : 鳥たちの神話 (藤井修)
[自] 吹奏楽のための風景詩《陽が昇るとき》 (高昌帥)
[課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾)
[自] メジャー・バーバラ (ウォルトン)
[課] I : 式典のための行進曲「栄光をたたえて」 (内藤淳一)
[自] イースト・コーストの風景 より シェルター島、キャッツキルズ、ニューヨーク (ヘス)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 高校A | [課] III : メルヘン (酒井格) [自] 交響詩《祈りの陽》 (田村修平) | 服部明子 ● 金賞・代表選考会 |
2023年 (令和5年) | 高校A | [課] III : レトロ (天野正道) [自] ドラゴンの年 より (2017年版) (スパーク) | 服部明子 ● 金賞・代表選考会 |
2022年 (令和4年) | 高校A | [課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史) [自] メトロポリス1927 (グレアム) | 服部明子 ● 金賞・代表選考会 |
2021年 (令和3年) | 高校A | [課] I : トイズ・パレード (平山雄一) [自] The Tigress (挾間美帆) | 服部明子 ● 金賞・代表選考会 |
2019年 (令和元年) | 高校A | [課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介) [自] 吹奏楽のための協奏曲 (高昌帥) | 服部明子 ● 金賞・代表選考会 |
2018年 (平成30年) | 高校A | [課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男) [自] 歌劇《ポーギーとベス》 (ガーシュウィン) | 服部明子 ● 金賞・代表選考会 |
2017年 (平成29年) | 高校A | [自] 不明 | ● 金賞・代表選考会 |
2016年 (平成28年) | 高校A | [課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学) [自] 吹奏楽のための風景詩《陽が昇るとき》 (高昌帥) | ● 金賞 |
2015年 (平成27年) | 高校A | [自] 不明 | ● 金賞・代表選考会 |
2014年 (平成26年) | 高校A | [自] 不明 | ● 金賞・代表選考会 |
2013年 (平成25年) | 高校A | [課] III : 復興への序曲「夢の明日に」 (岩井直溥) [自] パガニーニ・ロスト・イン・ウィンド (長生淳) | 服部明子 ● 金賞・代表選考会 |
2012年 (平成24年) | 高校A | [課] II : よろこびへ歩きだせ (土井康司) [自] 歪んだ印象 〜ジャズマンの憂鬱〜 (ボイセンJr.) | 服部明子 ● 金賞・代表選考会 |
2011年 (平成23年) | 高校A | [課] III : シャコンヌ S (新実徳英) [自] エスカペイド (スパニョーラ) | 服部明子 ● 金賞・代表選考会 |
2010年 (平成22年) | 高校A | [課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉) [自] ア・ウィークエンド・イン・ニューヨーク (スパーク) | 服部明子 ● 金賞・代表選考会 |
2009年 (平成21年) | 高校A | [課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕) [自] 歌劇《トゥーランドット》 (プッチーニ (後藤洋)) | 服部明子 ● 金賞・代表選考会 最優秀・小山杯 |
2008年 (平成20年) | 高校A | [課] IV : 天馬の道 ~吹奏楽のために (片岡寛晶) [自] ハンガリー民謡〈くじゃく〉による変奏曲 (コダーイ (森田一浩)) | ● 金賞 |
2005年 (平成17年) | 高校A | [課] II : マーチ「春風」 (南俊明) [自] バレエ音楽《女王への忠誠》 より 火の章、水の章、終曲 (M.アーノルド) | 服部明子 ● 金賞 |
2004年 (平成16年) | 高校A | [課] IV : 鳥たちの神話 (藤井修) [自] 吹奏楽のための風景詩《陽が昇るとき》 (高昌帥) | 服部明子 ● 金賞・代表 |
2003年 (平成15年) | 高校A | [課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾) [自] メジャー・バーバラ (ウォルトン) | 服部明子 ● 金賞 |
2001年 (平成13年) | 高校A | [課] I : 式典のための行進曲「栄光をたたえて」 (内藤淳一) [自] イースト・コーストの風景 より シェルター島、キャッツキルズ、ニューヨーク (ヘス) | 岡本明子 ● 金賞 |
2000年 (平成12年) | 高校A | [課] II : をどり唄 (柏崎真一) [自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史)) | 岡本明子 ● 金賞・代表 |