※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] トッカータとフーガ ニ短調 BWV565 (J.S.バッハ (明日山賢一))
[課] IV : 吹奏楽のためのラプソディア (足立正)
[自] 交響詩《魔法使いの弟子》 (デュカス (明日山賢一))
[課] IV : 行進曲「SLが行く」 (若杉海一)
[自] トッカータとフーガ ニ短調 BWV565 (J.S.バッハ (明日山賢一))
[課] III : 胎動の時代―吹奏楽のために (池辺晋一郎)
[自] 組曲《ハーリ・ヤーノシュ》 より 1.おとぎ話の始まり4.戦争とナポレオンの敗北6.皇帝と廷臣たちの入場 (コダーイ (バイナム))
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2007年 (平成19年) | 中学A | [課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古) [自] トッカータとフーガ ニ短調 BWV565 (J.S.バッハ (明日山賢一)) | 明日山賢一 ● 金賞・代表 |
2002年 (平成14年) | 中学A | [課] IV : 吹奏楽のためのラプソディア (足立正) [自] 交響詩《魔法使いの弟子》 (デュカス (明日山賢一)) | 野口研 ● 金賞・代表 |
2001年 (平成13年) | 中学A | [課] IV : 行進曲「SLが行く」 (若杉海一) [自] トッカータとフーガ ニ短調 BWV565 (J.S.バッハ (明日山賢一)) | 明日山賢一 ● 金賞・代表 |
2000年 (平成12年) | 中学A | [課] III : 胎動の時代―吹奏楽のために (池辺晋一郎) [自] 組曲《ハーリ・ヤーノシュ》 より 1.おとぎ話の始まり4.戦争とナポレオンの敗北6.皇帝と廷臣たちの入場 (コダーイ (バイナム)) | 明日山賢一 ● 金賞・代表 |