※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] IV : マーチ「ペガサスの夢」 (水口透)
[自] シンフォニエッタ第3番《響きの森》 (福島弘和)
[課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史)
[自] アウデアムス~共に闘う (福島弘和)
[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] 復興 (保科洋)
[課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼)
[自] 歌劇《トゥーランドット》 (プッチーニ (後藤洋))
[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] 吹奏楽のための交響曲 より III. IV. (ジェイガー)
[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] ハリソンの夢 (グレアム)
[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] ラッキードラゴン〜第五福竜丸の記憶〜 (福島弘和)
[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] 空中都市「マチュピチュ」~隠された太陽神殿の謎~ (八木澤教司)
[課] IV : 南風のマーチ (渡口公康)
[自] 春になって、王たちが戦いに出るに及んで (ホルジンガー)
[課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹)
[自] 交響詩《スパルタクス》 (ヴァン=デル=ロースト)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 |
---|---|---|---|
2023年 (令和5年) | 高校A | [課] IV : マーチ「ペガサスの夢」 (水口透) [自] シンフォニエッタ第3番《響きの森》 (福島弘和) | ● 金賞 |
2022年 (令和4年) | 高校A | [課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史) [自] アウデアムス~共に闘う (福島弘和) | 梁井浩 ● 金賞 |
2018年 (平成30年) | 高校A | [課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男) [自] 復興 (保科洋) | 梁井浩 ● 金賞 |
2017年 (平成29年) | 高校A | [課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼) [自] 歌劇《トゥーランドット》 (プッチーニ (後藤洋)) | 梁井浩 ● 金賞 |
2016年 (平成28年) | 高校A | [課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学) [自] 吹奏楽のための交響曲 より III. IV. (ジェイガー) | 梁井浩 ● 金賞・代表 |
2015年 (平成27年) | 高校A | [課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏) [自] ハリソンの夢 (グレアム) | 梁井浩 ● 金賞 |
2014年 (平成26年) | 高校A | [課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹) [自] ラッキードラゴン〜第五福竜丸の記憶〜 (福島弘和) | 梁井浩 ● 金賞 |
2013年 (平成25年) | 高校A | [課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹) [自] 空中都市「マチュピチュ」~隠された太陽神殿の謎~ (八木澤教司) | 梁井浩 ● 金賞・代表 |
2012年 (平成24年) | 高校A | [課] IV : 行進曲「希望の空」 (和田信) [自] 三つのジャポニスム (真島俊夫) | 梁井浩 ● 金賞・代表 |
2011年 (平成23年) | 高校A | [課] IV : 南風のマーチ (渡口公康) [自] 春になって、王たちが戦いに出るに及んで (ホルジンガー) | 梁井浩 ● 金賞 |
2010年 (平成22年) | 高校A | [課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹) [自] 交響詩《スパルタクス》 (ヴァン=デル=ロースト) | 梁井浩 ● 金賞 |
1989年 (平成元年) | 高校A | [課] A : 風と炎の踊り (小長谷宗一) [自] 歌劇《キャンディード》序曲 (L.バーンスタイン (ビーラー)) | 松井三義 ● 金賞 |