団体名: 福岡県立三池高等学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2014年 (平成26年)
高校A
2013年 (平成25年)
高校A
2011年 (平成23年)
高校A
2010年 (平成22年)
高校A
2007年 (平成19年)
高校A
2006年 (平成18年)
高校A
2003年 (平成15年)
高校A
2001年 (平成13年)
高校A
1988年 (昭和63年)
高校A
1986年 (昭和61年)
高校A
1984年 (昭和59年)
高校A
1983年 (昭和58年)
高校A
1973年 (昭和48年)
高校A

[課] 高校・大学・一般 : 吹奏楽のためのアラベスク (名取吾朗)
[自] ワシントン・マーチ (B.フィリップス)

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 福岡県立三池高等学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
合計 (2) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (2)
高校B20002
地区 合計 (32) 金賞 (0) 銀賞 (10) 銅賞 (19) 他 (3)
高校A29010190
高校B20002
特別演奏10001

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 地区大会
2024年 (令和6年)
高校A[課] IV : フロンティア・スピリット (伊藤宏武)
[自] 「フェニックス」~時を超える不死鳥の舞い (八木澤教司)

福岡地区大会

小鶴碧
銅賞
2018年 (平成30年)
高校A[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] ガリヴァー旅行記 (アッペルモント)

福岡地区大会

掛橋孝行
銅賞
2017年 (平成29年)
高校A[課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼)
[自] ベンスルダトゥの3つの冠 (樽屋雅徳)

福岡地区大会

家成賢太郎
銅賞
2016年 (平成28年)
高校A[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] 「プリマヴェーラ」~ 美しき山の息吹き (八木澤教司)

福岡地区大会

家成賢太郎
銅賞
2015年 (平成27年)
高校A[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] 怒りの日の主題による「パラフレーズ」~少人数吹奏楽のために~ (岩村雄太)

福岡地区大会

家成賢太郎
銅賞
2014年 (平成26年)
高校A[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] 繭の夢 ~竜の舞う空~ (福島弘和)

福岡地区大会

家成賢太郎
銅賞
2013年 (平成25年)
高校A[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] レパントの海戦 (広瀬勇人)

福岡地区大会

掛橋孝行
銅賞
2011年 (平成23年)
高校A[課] IV : 南風のマーチ (渡口公康)
[自] バレエ音楽《コッペリア》 (ドリーブ (小長谷宗一))

福岡地区大会

掛橋孝行
銅賞
2010年 (平成22年)
高校A[課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉)
[自] 天空への挑戦 (R.W.スミス)

福岡地区大会

掛橋孝行
銅賞
2009年 (平成21年)
高校A[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] バレエ組曲《シルヴィア》 より バッカスの行列 (ドリーブ (ヴァン=デル=ベーク))

福岡地区大会

掛橋孝行
銅賞
2007年 (平成19年)
高校A[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] 大空を越えて (高い空の彼方) (シェルドン)

福岡地区大会


銅賞
2006年 (平成18年)
高校A[課] IV : 海へ... 吹奏楽の為に (三澤慶)
[自] 第1組曲 より Ⅱ、Ⅲ (ホルスト)

福岡地区大会

掛橋孝行
銅賞
2003年 (平成15年)
高校A[課] III : 行進曲《虹色の風》 (松尾善雄)
[自] 喜歌劇《詩人と農夫》序曲 (スッペ)

福岡地区大会

椛島貴子
銅賞
2001年 (平成13年)
高校A[課] II : 平和への行列 (戸田顕)
[自] 古いアメリカの賛歌による序曲 (C.T.スミス)

福岡地区大会

掛橋孝行
銅賞
1988年 (昭和63年)
高校A[課] B : 交響的舞曲 (小林徹)
[自] 抒情序曲《マナティ》 (シェルドン)

福岡地区大会

大歯雅登
銅賞
1986年 (昭和61年)
高校A[課] D : コンサート・マーチ「テイク・オフ」 (建部知弘)
[自] アルヴァマー序曲 (J.バーンズ)

福岡地区大会

大歯雅登
銅賞
1984年 (昭和59年)
高校A[課] D : マーチ・オーパス・ワン (浦田健次郎)
[自] 第2組曲 (ホルスト)

福岡地区大会

宮川幸滋
銅賞
1983年 (昭和58年)
高校A[課] C : カドリーユ (後藤洋)
[自] 海の肖像 (ラ=ガッシー)

福岡地区大会

宮川幸滋
銅賞
1973年 (昭和48年)
高校A[課] 高校・大学・一般 : 吹奏楽のためのアラベスク (名取吾朗)
[自] ワシントン・マーチ (B.フィリップス)

福岡地区大会

武藤暢朗
銅賞