※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] III : メルヘン (酒井格)
[自] ビザンチンのモザイク画 より 1. 降誕 2. エルサレムの神殿 3. 復活の天使 (チェザリーニ)
[課] II : マーチ・ワンダフル・ヴォヤージュ (一ノ瀬季生)
[自] 歌劇《トスカ》 より 第3幕 (プッチーニ (飯島俊成))
[自] シー・オブ・ウィズダム~知恵を持つ海 (清水大輔)
[自] 歌劇《カヴァレリア・ルスティカーナ》 より 幻想曲 (マスカーニ (山本教生))
[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] 交響曲第4番 (A.リード)
[課] II : 追想 ~ある遠い日の~ (岡田宏)
[自] 海の歌 (R.ミッチェル)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 |
---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 高校A | [課] III : メルヘン (酒井格) [自] ビザンチンのモザイク画 より 1. 降誕 2. エルサレムの神殿 3. 復活の天使 (チェザリーニ) | 植竹秀文 ● 銀賞 |
2018年 (平成30年) | 高校A | [課] II : マーチ・ワンダフル・ヴォヤージュ (一ノ瀬季生) [自] 歌劇《トスカ》 より 第3幕 (プッチーニ (飯島俊成)) | 小島海治 ● 銀賞 |
2017年 (平成29年) | 高校B | [自] カルミナ・ブラーナ (オルフ (クランス)) | 小島海治 ● 銀賞 |
2015年 (平成27年) | 高校B | [自] シー・オブ・ウィズダム~知恵を持つ海 (清水大輔) | 高相優奈 ● 銀賞 |
2011年 (平成23年) | 高校B | [自] 歌劇《カヴァレリア・ルスティカーナ》 より 幻想曲 (マスカーニ (山本教生)) | 髙橋朋子 ● 銀賞 |
2004年 (平成16年) | 高校A | [課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介) [自] 交響曲第4番 (A.リード) | 高橋晃 ● 銀賞 |
2003年 (平成15年) | 高校A | [課] III : 行進曲《虹色の風》 (松尾善雄) [自] バレエ音楽《ライモンダ》 (グラズノフ (林紀人)) | 菊地泰介 ● 銀賞 |
2002年 (平成14年) | 高校A | [課] II : 追想 ~ある遠い日の~ (岡田宏) [自] 海の歌 (R.ミッチェル) | 菊地泰介 ● 銀賞 |