団体名: 神奈川県立元石川高等学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2023年 (令和5年)
高校A
2022年 (令和4年)
高校B

[自] 祝典序曲 (A.リード)

横浜地区大会
金賞・代表
指揮: 坪谷陸
2021年 (令和3年)
高校B

[自] 第4組曲 (A.リード)

横浜地区大会
金賞・代表
指揮: 坪谷陸
2019年 (令和元年)
高校B
2014年 (平成26年)
高校B
2012年 (平成24年)
高校B
2010年 (平成22年)
高校B
2008年 (平成20年)
高校B

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 神奈川県立元石川高等学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (14) 金賞 (3) 銀賞 (8) 銅賞 (3) 他 (0)
高校A91530
高校B52300
合計 (23) 金賞 (5) 銀賞 (3) 銅賞 (3) 他 (12)
高校A1210110
高校B114322
地区 合計 (19) 金賞 (11) 銀賞 (8) 銅賞 (0) 他 (0)
高校A83500
高校B118300

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 地区大会
2023年 (令和5年)
高校A[課] I : 行進曲「煌めきの朝」 (牧野圭吾)
[自] 祝典のための音楽 (スパーク)

横浜地区大会

坪谷陸
金賞・代表
2022年 (令和4年)
高校B[自] 祝典序曲 (A.リード)

横浜地区大会

坪谷陸
金賞・代表
2021年 (令和3年)
高校B[自] 第4組曲 (A.リード)

横浜地区大会

坪谷陸
金賞・代表
2019年 (令和元年)
高校B[自] 第5組曲 より I. II. IV. (A.リード)

横浜地区大会

坪谷陸
金賞・代表
2016年 (平成28年)
高校B[自] 喜歌劇《こうもり》セレクション (J.シュトラウスII世 (鈴木英史))

横浜地区大会

小島海治
金賞・代表
2014年 (平成26年)
高校B[自] マゼランの未知なる大陸への挑戦 (樽屋雅徳)

横浜地区大会

高相優奈
金賞・代表
2012年 (平成24年)
高校B[自] ノアの方舟 (樽屋雅徳)

横浜地区大会

高相優奈
金賞・代表
2010年 (平成22年)
高校B[自] 勇敢な飛行 (スウェアリンジェン)

横浜地区大会

植竹秀文
金賞
2008年 (平成20年)
高校B[自] 第5組曲 より 1, 3, 4 (A.リード)

横浜地区大会

植竹秀文
金賞・代表
1998年 (平成10年)
高校A[課] III : アルビレオ (保科洋)
[自] バレエ音楽《ライモンダ》 より 情景、ギャロップ、アポテオーゼ (グラズノフ (林紀人))

第7会場大会

栁沼憲
金賞・代表
1997年 (平成9年)
高校A[課] II : マーチ「夢と勇気、憧れ、希望」 (内藤淳一)
[自] 交響的印象《教会のステンドグラス》 より エジプトへの逃亡、大天使聖ミカエル (レスピーギ (藤田玄播))

第7会場大会

石井次彦
金賞・代表