※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 不明
[自] 歌劇《雪娘》 より 軽業師の踊り (リムスキー=コルサコフ (ヴォスベイン))
[自] 吹奏楽のためのインヴェンション第1番 (内藤淳一)
[課] 中学 : シンコペーテッド・マーチ「明日に向かって」 (岩井直溥)
[自] 序曲《西部の人々》 (ワルターズ)
[課] 中学 : 行進曲《輝く銀嶺》 (齋藤高順)
[自] 序曲《イシターの凱旋》 (オリヴァドーティ)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
2014年 (平成26年) | 中学B | [自] 輝きの紋章 (オラクリン) | 橋本乃里子 ● 銀賞 | |||
2013年 (平成25年) | 中学B | [自] 不明 | ● 金賞 | |||
2012年 (平成24年) | 中学B | [自] 元禄 (櫛田胅之扶) | 橋本乃里子 ● 銀賞 | |||
2009年 (平成21年) | 中学B | [自] シーゲート序曲 (スウェアリンジェン) | 橋本乃里子 ● 銀賞 | |||
2008年 (平成20年) | 中学B | [自] 歌劇《雪娘》 より 軽業師の踊り (リムスキー=コルサコフ (ヴォスベイン)) | 橋本乃里子 ● 銀賞 | |||
2007年 (平成19年) | 中学B | [自] 吹奏楽のためのインヴェンション第1番 (内藤淳一) | 大竹智恵子 ● 銀賞 | |||
2006年 (平成18年) | 中学B | [自] 風のささやき (D.シェイファー) | 武藤恵子 ● 金賞・代表 | 武藤恵子 ● 銅賞 | ||
2005年 (平成17年) | 中学B | [自] ブラヴューラ! (ニーク) | 武藤恵子 ● 銅賞 | |||
1989年 (平成元年) | 中学B | [自] 誇りと祝典 (スウェアリンジェン) | 小野香織 不明 | |||
1988年 (昭和63年) | 中学B | [自] センチュリア (スウェアリンジェン) | 小野香織 不明 | |||
1979年 (昭和54年) | 中学B | [自] リートニア序曲 (ワルターズ) | 佐藤京二 不明 | |||
1978年 (昭和53年) | 中学B | [自] 組曲《三つの情景》 (ワルターズ) | 佐藤京二 不明 | |||
1974年 (昭和49年) | 中学B | [自] 序曲《西部の人々》 (ワルターズ) | 佐藤京二 不明 | |||
1972年 (昭和47年) | 中学B | [課] 中学 : シンコペーテッド・マーチ「明日に向かって」 (岩井直溥) [自] 序曲《西部の人々》 (ワルターズ) | 佐藤京二 不明 | |||
1971年 (昭和46年) | 中学B | [課] 中学 : 行進曲《輝く銀嶺》 (齋藤高順) [自] 序曲《イシターの凱旋》 (オリヴァドーティ) | 小林ミヨ 不明 |