※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一)
[自] 吹奏楽のための詩曲《はてしなき大空への讃歌》 (八木澤教司)
[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] ソワレ・ミュージカル (ブリテン (T.C.ブラウン))
[課] IV : 吹奏楽のためのラプソディア (足立正)
[自] ミシシッピ組曲 より 2, 4 (グローフェ (森田一浩、瀬尾宗利))
[課] I : マーチ・グリーン・フォレスト (内藤淳一)
[自] バレエ音楽《白鳥の湖》 (チャイコフスキー (淀彰))
[課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄)
[自] ルイ・ブルジョアの讃美歌による変奏曲 (C.T.スミス)
[課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲)
[自] 祈りとトッカータ (J.バーンズ)
[課] A : 風と炎の踊り (小長谷宗一)
[自] バレエ音楽《パリの喜び》 (オッフェンバック/ロザンタール (小長谷宗一))
[課] B : 交響的舞曲 (小林徹)
[自] ファンファーレとアレグロ (C.ウィリアムズ)
[課] A : 風紋 (保科洋)
[自] 法華経からの三つの啓示 より 平和の悦び (A.リード)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
2008年 (平成20年) | 高校A | [課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一) [自] 吹奏楽のための詩曲《はてしなき大空への讃歌》 (八木澤教司) | 森内賢 ● 銀賞 | |||
2005年 (平成17年) | 高校A | [課] III : ストリート・パフォーマーズ・マーチ (高橋宏樹) [自] ハノーヴァーの祭典 (スパーク) | 森内賢 ● 金賞・代表 | 森内賢 ● 銅賞 | ||
2004年 (平成16年) | 高校A | [課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介) [自] ソワレ・ミュージカル (ブリテン (T.C.ブラウン)) | 福井雄一 ● 銀賞 | |||
2003年 (平成15年) | 高校A | [課] III : 行進曲《虹色の風》 (松尾善雄) [自] 歌劇《キャンディード》序曲 (L.バーンスタイン (グランドマン)) | 福井雄一 ● 金賞・代表 | 福井雄一 ● 銀賞 | ||
2002年 (平成14年) | 高校A | [課] IV : 吹奏楽のためのラプソディア (足立正) [自] ミシシッピ組曲 より 2, 4 (グローフェ (森田一浩、瀬尾宗利)) | 福井雄一 ● 銀賞 | |||
2000年 (平成12年) | 高校A | [課] I : 道祖神の詩 (福島弘和) [自] ア・ウォータイム・スケッチブック (ウォルトン (木村吉宏)) | 福井雄一 ● 銀賞 | |||
1999年 (平成11年) | 高校A | [課] I : マーチ・グリーン・フォレスト (内藤淳一) [自] バレエ音楽《白鳥の湖》 (チャイコフスキー (淀彰)) | 福井雄一 優良賞 | |||
1998年 (平成10年) | 高校A | [課] II : 稲穂の波 (福島弘和) [自] 「ハムレット」への音楽 より プロローグ、エルシノア城とクローディアスの宮中 (A.リード) | 福井雄一 ● 金賞・代表 | 福井雄一 優良賞 | ||
1997年 (平成9年) | 高校A | [課] II : マーチ「夢と勇気、憧れ、希望」 (内藤淳一) [自] 聖歌と祭り (W.F.マクベス) | 福井雄一 ● 金賞・代表 | 福井雄一 優良賞 | ||
1996年 (平成8年) | 高校A | [課] IV : はるか、大地へ (上岡洋一) [自] 歌劇《サムソンとデリラ》 より バッカナール (サン=サーンス (スタイガー)) | 関田裕一 不明 | |||
1991年 (平成3年) | 高校A | [課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄) [自] ルイ・ブルジョアの讃美歌による変奏曲 (C.T.スミス) | 藤田達朗 優良賞 | |||
1990年 (平成2年) | 高校A | [課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲) [自] 祈りとトッカータ (J.バーンズ) | 西田宏 優良賞 | |||
1989年 (平成元年) | 高校A | [課] A : 風と炎の踊り (小長谷宗一) [自] バレエ音楽《パリの喜び》 (オッフェンバック/ロザンタール (小長谷宗一)) | 井芹康貴 優良賞 | |||
1988年 (昭和63年) | 高校A | [課] B : 交響的舞曲 (小林徹) [自] ファンファーレとアレグロ (C.ウィリアムズ) | 井芹康貴 優秀賞 | |||
1987年 (昭和62年) | 高校A | [課] A : 風紋 (保科洋) [自] 法華経からの三つの啓示 より 平和の悦び (A.リード) | 井芹康貴 優良賞 |