※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] IV : フロンティア・スピリット (伊藤宏武)
[自] カタリナの神秘の結婚 より (2023年版) (樽屋雅徳)
[課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹)
[自] Crossfire - November 22 (樽屋雅徳)
[課] I : スケルツァンド (江原大介)
[自] 吹奏楽のための交響曲《ワインダーク・シー》 (マッキー)
[課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹)
[自] 地底都市「カッパドキア」―妖精の宿る不思議な岩 (八木澤教司)
[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] 交響詩《ローマの祭り》 より チルチェンセス、主顕祭 (レスピーギ)
[課] I : 架空の伝説のための前奏曲 (山内雅弘)
[自] 吹奏楽のための交響詩《ぐるりよざ》 より 祈り、祭り (伊藤康英)
[課] I : パクス・ロマーナ (松尾善雄)
[自] 交響曲第1番《ギルガメッシュ》 より 2, 3 (アッペルモント)
[課] III : 祈りの旅 (北爪道夫)
[自] 交響組曲《ミティカベンテューラ》 (フェルラン)
[課] I : ウィナーズ―吹奏楽のための行進曲 (諏訪雅彦)
[自] バレエ音楽《白鳥の湖》 (チャイコフスキー)
[課] I : 吹奏楽のためのラメント (高昌帥)
[自] ハッジ (メリロ)
[課] I : 式典のための行進曲「栄光をたたえて」 (内藤淳一)
[自] バレエ音楽《ガイーヌ》 より 序曲・子守歌・バラの乙女たちの踊り・収穫祭 (ハチャトゥリアン)
[課] III : 胎動の時代―吹奏楽のために (池辺晋一郎)
[自] 楽劇《サロメ》 より 7つのヴェールの踊り (R.シュトラウス)
[課] I : マーチ・グリーン・フォレスト (内藤淳一)
[自] 海の男たちの歌 (R.W.スミス)
[課] I : 童夢 (松尾善雄)
[自] インデペンデンス・デイ より ハイライト (D.アーノルド)
[課] IV : ラ・マルシュ (稲村穣司)
[自] 交響詩《スパルタクス》 (ヴァン=デル=ロースト)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 職場・一般A | [課] IV : フロンティア・スピリット (伊藤宏武) [自] カタリナの神秘の結婚 より (2023年版) (樽屋雅徳) | 三浦克哉 ● 銀賞 |
2023年 (令和5年) | 職場・一般A | [課] III : レトロ (天野正道) [自] ハリソンの夢 (グレアム) | 三浦克哉 ● 銀賞 |
2021年 (令和3年) | 職場・一般A | [課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹) [自] Crossfire - November 22 (樽屋雅徳) | 三浦克哉 ● 銀賞 |
2017年 (平成29年) | 職場・一般A | [課] I : スケルツァンド (江原大介) [自] 吹奏楽のための交響曲《ワインダーク・シー》 (マッキー) | 三浦克哉 ● 銀賞 |
2016年 (平成28年) | 職場・一般A | [課] III : ある英雄の記憶 (西村友) [自] 巨人の肩にのって (グレアム) | ● 銀賞 |
2010年 (平成22年) | 職場・一般A | [課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹) [自] 地底都市「カッパドキア」―妖精の宿る不思議な岩 (八木澤教司) | ● 銀賞・県奨 |
2007年 (平成19年) | 一般A | [課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古) [自] 交響詩《ローマの祭り》 より チルチェンセス、主顕祭 (レスピーギ) | ● 銀賞 |
2006年 (平成18年) | 一般A | [課] I : 架空の伝説のための前奏曲 (山内雅弘) [自] 吹奏楽のための交響詩《ぐるりよざ》 より 祈り、祭り (伊藤康英) | 岩見順 ● 銀賞 県教育委員会奨励賞 |
2005年 (平成17年) | 一般A | [課] I : パクス・ロマーナ (松尾善雄) [自] 交響曲第1番《ギルガメッシュ》 より 2, 3 (アッペルモント) | ● 銀賞 |
2004年 (平成16年) | 一般A | [課] III : 祈りの旅 (北爪道夫) [自] 交響組曲《ミティカベンテューラ》 (フェルラン) | ● 銀賞・県奨 |
2003年 (平成15年) | 一般A | [課] I : ウィナーズ―吹奏楽のための行進曲 (諏訪雅彦) [自] バレエ音楽《白鳥の湖》 (チャイコフスキー) | ● 銀賞・姫奨 |
2002年 (平成14年) | 一般A | [課] I : 吹奏楽のためのラメント (高昌帥) [自] ハッジ (メリロ) | ● 銀賞 |
2001年 (平成13年) | 一般A | [課] I : 式典のための行進曲「栄光をたたえて」 (内藤淳一) [自] バレエ音楽《ガイーヌ》 より 序曲・子守歌・バラの乙女たちの踊り・収穫祭 (ハチャトゥリアン) | ● 銀賞 |
2000年 (平成12年) | 一般A | [課] III : 胎動の時代―吹奏楽のために (池辺晋一郎) [自] 楽劇《サロメ》 より 7つのヴェールの踊り (R.シュトラウス) | ● 銀賞 |
1999年 (平成11年) | 一般A | [課] I : マーチ・グリーン・フォレスト (内藤淳一) [自] 海の男たちの歌 (R.W.スミス) | ● 銀賞 |
1998年 (平成10年) | 一般A | [課] I : 童夢 (松尾善雄) [自] インデペンデンス・デイ より ハイライト (D.アーノルド) | 萩野伸彦 ● 銀賞 |
1997年 (平成9年) | 一般A | [課] IV : ラ・マルシュ (稲村穣司) [自] 交響詩《スパルタクス》 (ヴァン=デル=ロースト) | ● 銀賞 |