団体名: 熊本市立五霊中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2022年 (令和4年)
中学B

[課] D(熊本Bパート) : 輝ける夏の日へ (八木澤教司)
[自] スプリングフィールド (広瀬勇人)

熊本県大会
銅賞
指揮: 岩永順子
2017年 (平成29年)
中学B

[自] 不明

熊本県大会
銅賞
2012年 (平成24年)
中学A

[自] 不明

熊本県大会
銅賞
2011年 (平成23年)
中学A

[自] 不明

熊本県大会
銅賞
2006年 (平成18年)
中学A

[自] 不明

熊本県大会
銅賞
2005年 (平成17年)
中学A
2003年 (平成15年)
中学A
2000年 (平成12年)
中学A

[課] II : をどり唄 (柏崎真一)
[自] ロシア風序曲 (バーカー)

熊本県大会
銅賞
指揮: 原口弥生
1998年 (平成10年)
中学B
1997年 (平成9年)
中学B

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 熊本市立五霊中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
合計 (29) 金賞 (3) 銀賞 (9) 銅賞 (14) 他 (3)
中学A130481
中学B163562

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会
2022年 (令和4年)
中学B[課] D(熊本Bパート) : 輝ける夏の日へ (八木澤教司)
[自] スプリングフィールド (広瀬勇人)

熊本県大会

岩永順子
銅賞
2017年 (平成29年)
中学B[自] 不明

熊本県大会


銅賞
2012年 (平成24年)
中学A[自] 不明

熊本県大会


銅賞
2011年 (平成23年)
中学A[自] 不明

熊本県大会


銅賞
2006年 (平成18年)
中学A[自] 不明

熊本県大会


銅賞
2005年 (平成17年)
中学A[課] II : マーチ「春風」 (南俊明)
[自] 序曲《春の猟犬》 (A.リード)

熊本県大会

田中美津代
銅賞
2004年 (平成16年)
中学A[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] 組曲《道化師》 より I. VII. X. (カバレフスキー)

熊本県大会

田中美津代
銅賞
2003年 (平成15年)
中学A[課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾)
[自] アパラチアン序曲 (J.バーンズ)

熊本県大会

田中美津代
銅賞
2002年 (平成14年)
中学A[課] III : ミニシンフォニー 変ホ長調 (原博)
[自] セント・マーティン組曲 (ヴァン=デル=ロースト)

熊本県大会

原口弥生
銅賞
2000年 (平成12年)
中学A[課] II : をどり唄 (柏崎真一)
[自] ロシア風序曲 (バーカー)

熊本県大会

原口弥生
銅賞
1998年 (平成10年)
中学B[自] オーバーチュラ (ハックビー)

熊本県大会

原口弥生
銅賞
1997年 (平成9年)
中学B[自] ウェスト・セイラムの風 (ハックビー)

熊本県大会

原口弥生
銅賞
1996年 (平成8年)
中学B[自] 主よ、人の望みの喜びよ (カンタータ《心と口と行いと生活で》BWV147より) (J.S.バッハ)

熊本県大会

原口弥生
銅賞
1995年 (平成7年)
中学B[自] オーシャン・リッジ・ラプソディ (シェルドン)

熊本県大会

潮崎博子
銅賞