※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 不明
[自] 不明
[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] 土蜘蛛伝説~能「土蜘蛛」の物語による狂詩曲 (松下倫士)
[自] 不明
[課] IV : サンライズマーチ (佐藤俊介)
[自] カルメン・ファンタジー (ビゼー)
[課] III : ミニシンフォニー 変ホ長調 (原博)
[自] グロリオーソ (ハックビー)
[課] II : をどり唄 (柏崎真一)
[自] 管楽器と打楽器のためのセレブレーション (スウェアリンジェン)
[課] IV : ブラジリアン・ポートレート (河野土洋)
[自] バッタリア (W.F.マクベス)
[課] I : マーチ「ライジング・サン」 (新井千悦子)
[自] インヴィクタ (スウェアリンジェン)
[自] ブルー・リッジの伝説 (スウェアリンジェン)
[課] II : パルス・モーションII (川崎美保)
[自] インヴィクタ (スウェアリンジェン)
[課] IV : マーチ・エイプリル・メイ (矢部政男)
[自] アルヴァマー序曲 (J.バーンズ)
[課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智)
[自] 序曲祝典 (エリクソン)
[課] A : 風紋 (保科洋)
[自] オーヴァーチュア・デ・ソノーラ (プロイアー)
[課] D : ポップ ステップ マーチ (森田一浩)
[自] ノヴェナ (スウェアリンジェン)
[課] C : シンフォニエッタ (三上次郎)
[自] ディヴェルティメント (モリセイ)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2018年 (平成30年) | 中学A | [自] 不明 | ● 銅賞 |
2017年 (平成29年) | 中学A | [自] 不明 | ● 銅賞 |
2016年 (平成28年) | 中学A | [課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学) [自] 土蜘蛛伝説~能「土蜘蛛」の物語による狂詩曲 (松下倫士) | ● 銅賞 |
2015年 (平成27年) | 中学A | [自] 不明 | ● 銅賞 |
2005年 (平成17年) | 中学A | [課] IV : サンライズマーチ (佐藤俊介) [自] カルメン・ファンタジー (ビゼー) | 渕上秀樹 ● 銅賞 |
2002年 (平成14年) | 中学A | [課] III : ミニシンフォニー 変ホ長調 (原博) [自] グロリオーソ (ハックビー) | 伊豆野浩 ● 銅賞 |
2001年 (平成13年) | 中学A | [課] II : 平和への行列 (戸田顕) [自] ノルウェーのロンド (スパーク) | 堀辺雅代 ● 銅賞 |
2000年 (平成12年) | 中学A | [課] II : をどり唄 (柏崎真一) [自] 管楽器と打楽器のためのセレブレーション (スウェアリンジェン) | 堀辺雅代 ● 銅賞 |
1998年 (平成10年) | 中学A | [課] IV : ブラジリアン・ポートレート (河野土洋) [自] バッタリア (W.F.マクベス) | 佐無田茂 ● 銅賞 |
1997年 (平成9年) | 中学A | [課] I : マーチ「ライジング・サン」 (新井千悦子) [自] インヴィクタ (スウェアリンジェン) | 橋本真巨 ● 銅賞 |
1996年 (平成8年) | 中学A | [課] IV : はるか、大地へ (上岡洋一) [自] 小組曲 (A.リード) | 川畑知子 ● 銅賞 |
1995年 (平成7年) | 中学B | [自] ブルー・リッジの伝説 (スウェアリンジェン) | 川内由美 ● 銅賞 |
1994年 (平成6年) | 中学A | [課] II : パルス・モーションII (川崎美保) [自] インヴィクタ (スウェアリンジェン) | 川内由美 ● 銅賞 |
1993年 (平成5年) | 中学A | [課] IV : マーチ・エイプリル・メイ (矢部政男) [自] アルヴァマー序曲 (J.バーンズ) | 川内由美 ● 銅賞 |
1992年 (平成4年) | 中学A | [課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智) [自] 序曲祝典 (エリクソン) | 川内由美 ● 銅賞 |
1991年 (平成3年) | 中学A | [課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄) [自] 呪文と踊り (チャンス) | 川内由美 ● 銅賞 |
1987年 (昭和62年) | 中学A | [課] A : 風紋 (保科洋) [自] オーヴァーチュア・デ・ソノーラ (プロイアー) | 米倉禮子 ● 銅賞 |
1985年 (昭和60年) | 中学A | [課] D : ポップ ステップ マーチ (森田一浩) [自] ノヴェナ (スウェアリンジェン) | 米倉禮子 ● 銅賞 |
1984年 (昭和59年) | 中学A | [課] C : シンフォニエッタ (三上次郎) [自] ディヴェルティメント (モリセイ) | 米倉禮子 ● 銅賞 |