※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] アトラス ~夢への地図~ (福島弘和)
[課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼)
[自] 秀吉<交響組曲「秀吉」より> (櫛田胅之扶)
[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] バレエ音楽《ドン・キホーテ》 より 1.ジプシーの踊り 2.ドンキホーテの夢 3.スペインの踊り (ミンクス (福島弘和))
[課] III : 「斎太郎節」の主題による幻想 (合田佳代子)
[自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳)
[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》 より セレクション《小編成版》 (レハール (鈴木英史))
[課] II : 天国の島 (佐藤博昭 (平木悟))
[自] エル・カミーノ・レアル (A.リード)
[課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹)
[自] 交響詩曲《西遊記》 (福島弘和)
[課] I : 架空の伝説のための前奏曲 (山内雅弘)
[自] 栄光のすべてに (スウェアリンジェン)
[課] III : ストリート・パフォーマーズ・マーチ (高橋宏樹)
[自] たなばた (酒井格)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 |
---|---|---|---|
2021年 (令和3年) | 高校プライマリー | [自] 明日へ吹く風 (和田直也) | 箱田江利 ● 銀賞 |
2019年 (令和元年) | 高校プライマリー | [自] こもれびの坂 (広瀬勇人) | 箱田江利 ● 銀賞・代表 |
2018年 (平成30年) | 高校A | [課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男) [自] アトラス ~夢への地図~ (福島弘和) | 箱田江利 ● 銀賞 |
2017年 (平成29年) | 高校A | [課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼) [自] 秀吉<交響組曲「秀吉」より> (櫛田胅之扶) | 箱田江利 ● 銀賞 |
2016年 (平成28年) | 高校A | [課] III : ある英雄の記憶 (西村友) [自] 交響詩曲《西遊記》 (福島弘和) | 篠永早苗 ● 銀賞 |
2015年 (平成27年) | 高校A | [課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏) [自] バレエ音楽《ドン・キホーテ》 より 1.ジプシーの踊り 2.ドンキホーテの夢 3.スペインの踊り (ミンクス (福島弘和)) | 篠永早苗 ● 銀賞 |
2014年 (平成26年) | 高校A | [課] III : 「斎太郎節」の主題による幻想 (合田佳代子) [自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳) | 篠永早苗 ● 銀賞 |
2013年 (平成25年) | 高校A | [課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹) [自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》 より セレクション《小編成版》 (レハール (鈴木英史)) | 工藤雄司 ● 銀賞 |
2012年 (平成24年) | 高校A | [課] III : 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」 (足立正) [自] メジャー・バーバラ (ウォルトン (瀬尾宗利)) | 小林幸二 ● 銀賞 |
2011年 (平成23年) | 高校A | [課] II : 天国の島 (佐藤博昭 (平木悟)) [自] エル・カミーノ・レアル (A.リード) | 小林幸二 ● 銀賞 |
2010年 (平成22年) | 高校A | [課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹) [自] 交響詩曲《西遊記》 (福島弘和) | 小林幸二 ● 銀賞 |
2008年 (平成20年) | 高校A | [課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一) [自] 村人の祭 (J.ハーン) | 古井成三 ● 銀賞 |
2006年 (平成18年) | 高校A | [課] I : 架空の伝説のための前奏曲 (山内雅弘) [自] 栄光のすべてに (スウェアリンジェン) | 古井成三 ● 銀賞 |
2005年 (平成17年) | 高校A | [課] III : ストリート・パフォーマーズ・マーチ (高橋宏樹) [自] たなばた (酒井格) | 舘原豊 ● 銀賞 |