※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] III : レトロ (天野正道)
[自] 天女の舞~能「羽衣」の物語によるラプソディ (松下倫士)
[課] I : やまがたふぁんたじぃ~吹奏楽のための~ (杉浦邦弘)
[自] いつも風 巡り会う空 (福島弘和)
[課] I : 「あんたがたどこさ」の主題による幻想曲 (林大地)
[自] きらめく大空に向かって (坂井貴祐)
[課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼)
[自] 吹奏楽のための小組曲 (坂井貴祐)
[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] 忘れられた帝国 より (改訂版) (坂井貴祐)
[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] アンリ・ファルマンの飛行 (坂井貴祐)
[課] III : 吹奏楽のための民謡「うちなーのてぃだ」 (長野雄行)
[自] 太陽の詩 (高橋宏樹)
[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] 風光る~春の微風 (坂井貴祐)
[課] IV : 海へ... 吹奏楽の為に (三澤慶)
[自] ノヴェナ (スウェアリンジェン)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 |
---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 高校A | [課] II : 風がきらめくとき (近藤礼隆) [自] 空海の旅 (広瀬勇人) | 村山茂雄 ● 銀賞 |
2023年 (令和5年) | 高校A | [課] III : レトロ (天野正道) [自] 天女の舞~能「羽衣」の物語によるラプソディ (松下倫士) | 村山茂雄 ● 銀賞 |
2022年 (令和4年) | 高校A | [課] I : やまがたふぁんたじぃ~吹奏楽のための~ (杉浦邦弘) [自] いつも風 巡り会う空 (福島弘和) | 村山茂雄 ● 銀賞 |
2021年 (令和3年) | 高校A | [課] II : 龍潭譚 (佐藤信人) [自] 百年祭 (福島弘和) | 村山茂雄 ● 銀賞 |
2019年 (令和元年) | 高校A | [課] I : 「あんたがたどこさ」の主題による幻想曲 (林大地) [自] きらめく大空に向かって (坂井貴祐) | 村山茂雄 ● 銀賞 |
2018年 (平成30年) | 高校A | [課] I : 古き森の戦記 (塩見康史) [自] ヘリオスフィア (坂井貴祐) | 村山茂雄 ● 銀賞 |
2017年 (平成29年) | 高校A | [課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼) [自] 吹奏楽のための小組曲 (坂井貴祐) | 村山茂雄 ● 銀賞 |
2016年 (平成28年) | 高校A | [課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学) [自] 忘れられた帝国 より (改訂版) (坂井貴祐) | 村山茂雄 ● 銀賞 |
2015年 (平成27年) | 高校A | [課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏) [自] アンリ・ファルマンの飛行 (坂井貴祐) | 村山茂雄 ● 銀賞 |
2011年 (平成23年) | 高校A | [課] II : 天国の島 (佐藤博昭 (平木悟)) [自] ルーマニア民俗舞曲 (バルトーク (後藤洋)) | 村山茂雄 ● 銀賞 |
2010年 (平成22年) | 高校A | [課] III : 吹奏楽のための民謡「うちなーのてぃだ」 (長野雄行) [自] 太陽の詩 (高橋宏樹) | 村山茂雄 ● 銀賞 |
2009年 (平成21年) | 高校A | [課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕) [自] 風光る~春の微風 (坂井貴祐) | 村山茂雄 ● 銀賞 |
2006年 (平成18年) | 高校A | [課] IV : 海へ... 吹奏楽の為に (三澤慶) [自] ノヴェナ (スウェアリンジェン) | 村山茂雄 ● 銀賞 |