団体名: 川崎市立高津高等学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2009年 (平成21年)
高校B
2004年 (平成16年)
高校B
2003年 (平成15年)
高校B
2002年 (平成14年)
高校B
2000年 (平成12年)
高校B
1998年 (平成10年)
高校B
1996年 (平成8年)
高校B
1988年 (昭和63年)
高校B

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 川崎市立高津高等学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
合計 (20) 金賞 (1) 銀賞 (5) 銅賞 (11) 他 (3)
高校A1404100
高校B61113
地区 合計 (22) 金賞 (15) 銀賞 (5) 銅賞 (1) 他 (1)
高校A1411300
高校B84211

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 地区大会 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
2010年 (平成22年)
高校B[自] ハンガリーの風景 より 1, 2, 5 (バルトーク (福田昌範))

川崎地区大会

長谷川剛士
銅賞
2009年 (平成21年)
高校B[自] 目覚める天使たち (ギリングハム)

神奈川県大会

長谷川剛士
銅賞
2008年 (平成20年)
高校B[自] 管楽器と打楽器のための交響曲第2番 より 2, 3 (チャンス)

川崎地区大会

長谷川剛士
金賞
2004年 (平成16年)
高校B[自] バレエ・サクラ(祭礼の舞) (ホルジンガー)

川崎地区大会

高田亮
金賞・代表

神奈川県大会

高田亮
金賞
2003年 (平成15年)
高校B[自] 二つの交響的断章 (ネリベル)

川崎地区大会

高田亮
銀賞
2002年 (平成14年)
高校B[自] 南の空のトーテムポール より II (田中賢)

川崎地区大会

高田亮
銀賞
2000年 (平成12年)
高校B[自] 二つの交響的断章 (ネリベル)

神奈川県大会

高田亮
銀賞
1998年 (平成10年)
高校B[自] 吹奏楽のための《抒情的「祭」》 (伊藤康英)

第1会場大会

高田亮
金賞
1997年 (平成9年)
高校B[自] シンフォニック・セレブレーション・アンド・ダンス (R.E.フォスター)

第1会場大会

高田亮
金賞・代表

神奈川県大会

高田亮
優良賞
1996年 (平成8年)
高校B[自] 火の伝説 (櫛田胅之扶)

第1会場大会

高田亮
不明
1995年 (平成7年)
高校B[自] プスタ~4つのジプシーダンス より 1, 2, 3 (ヴァン=デル=ロースト)

神奈川県大会

高田亮
優良賞
1988年 (昭和63年)
高校B[自] フォール・リヴァー序曲 (シェルドン)

神奈川県大会

光井隆
優良賞