※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 交響的物語《ピーターと狼》 (プロコフィエフ (山本教生))
[自] 6つの歌 より シチリアの狩りの歌、高原に住む小さな人々 (レスピーギ (山本教生))
[自] 組曲「フロソの花々」 (ペテルソン=ベリエル (山本教生))
[自] バレエ組曲《シルヴィア》 より バッカスの行列 (ドリーブ (山本教生))
[自] セント・ポール組曲 より 1.ジグ (ホルスト (山本教生))
[自] 《リュートのための古い舞曲とアリア》第3組曲 (レスピーギ (N.Kubo))
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 |
---|---|---|---|
2010年 (平成22年) | 中学B | [自] 交響的物語《ピーターと狼》 (プロコフィエフ (山本教生)) | 武井加奈子 ● 銅賞 |
2009年 (平成21年) | 中学B | [自] 6つの歌 より シチリアの狩りの歌、高原に住む小さな人々 (レスピーギ (山本教生)) | 依田芙美子 ● 銅賞 |
2008年 (平成20年) | 中学B | [自] 組曲「フロソの花々」 (ペテルソン=ベリエル (山本教生)) | 依田芙美子 ● 銅賞 |
2006年 (平成18年) | 中学B | [自] バレエ組曲《シルヴィア》 より バッカスの行列 (ドリーブ (山本教生)) | 佐々木育子 ● 銅賞 |
2005年 (平成17年) | 中学B | [自] セント・ポール組曲 より 1.ジグ (ホルスト (山本教生)) | 佐々木育子 ● 銅賞 |
2004年 (平成16年) | 中学B | [自] 組曲「フロソの花々」 より 夏の歌 お祝い お日様へのあいさつ (ペテルソン=ベリエル (山本教生)) | 佐々木育子 ● 銅賞 |
2003年 (平成15年) | 中学B | [自] 婚礼の行列 (グラズノフ (山本教生)) | 横川伊佐子 ● 銅賞 |
2002年 (平成14年) | 中学B | [自] 子どもたちのうた (バルトーク (山本教生)) | 横川伊佐子 ● 銅賞 |
1999年 (平成11年) | 中学B | [自] 《リュートのための古い舞曲とアリア》第3組曲 (レスピーギ (N.Kubo)) | 久保直子 ● 銅賞 |