※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] I : 行進曲「勇気の旗を掲げて」 (渡口公康)
[自] A New Singer~新たなる歌い手 (高橋宏樹)
[課] IV : マーチ「ペガサスの夢」 (水口透)
[自] スプリングフィールド (広瀬勇人)
[自] バビロン川のほとりで (ハックビー)
[自] ネイサン・ヘイル・トリロジー (カーナウ)
[自] アトラス ~夢への地図~ (福島弘和)
[自] フォスター・ソング・ファンタジー (S.フォスター (後藤洋))
[自] サンデー・マーケット (髙橋伸哉)
[自] 《アルルの女》第2組曲 より 「ファランドール」 (ビゼー (W.シェイファー))
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 |
---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学A | [課] I : 行進曲「勇気の旗を掲げて」 (渡口公康) [自] A New Singer~新たなる歌い手 (高橋宏樹) | 由井誠也 ● 銅賞 |
2023年 (令和5年) | 中学A | [課] IV : マーチ「ペガサスの夢」 (水口透) [自] スプリングフィールド (広瀬勇人) | 由井誠也 ● 銅賞 |
2022年 (令和4年) | 中学B | [自] フラワー・クラウン (和田直也) | 小山文恵 ● 銅賞 |
2021年 (令和3年) | 中学B | [自] こびとの森 (広瀬勇人) | 小山文恵 ● 銅賞 |
2019年 (令和元年) | 中学B | [自] バビロン川のほとりで (ハックビー) | 畑昌子 ● 銅賞 |
2018年 (平成30年) | 中学B | [自] ネイサン・ヘイル・トリロジー (カーナウ) | 畑昌子 ● 銅賞 |
2017年 (平成29年) | 中学B | [自] アトラス ~夢への地図~ (福島弘和) | 畑昌子 ● 銅賞 |
2015年 (平成27年) | 中学B | [自] 運命の力 (ニーク) | 清水麻紀 ● 銅賞 |
2014年 (平成26年) | 中学B | [自] フォスター・ソング・ファンタジー (S.フォスター (後藤洋)) | 清水麻紀 ● 銅賞 |
2013年 (平成25年) | 中学B | [自] ヴィクトリア女王と素晴らしき英国 より Ⅱ.ヤドリギの踊りフィナーレ (サリヴァン (山本教生)) | 清水麻紀 ● 銅賞 |
2012年 (平成24年) | 中学B | [自] 紺き空へ、碧き海へ (真島俊夫) | 古根志穂 ● 銅賞 |
2011年 (平成23年) | 中学B | [自] サンデー・マーケット (髙橋伸哉) | 古根志穂 ● 銅賞 |
2010年 (平成22年) | 中学B | [自] アトランティス (髙橋伸哉) | 小林礼奈 ● 銅賞 |
2004年 (平成16年) | 中学B | [自] 《アルルの女》第2組曲 より 「ファランドール」 (ビゼー (W.シェイファー)) | 小笠原美雪 ● 銅賞 |