※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] II : ポロネーズとアリア ~吹奏楽のために~ (宮下秀樹)
[自] スピリティッド・アウェイ 《千と千尋の神隠し》より (久石譲・木村弓 (森田一浩))
[課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史)
[自] 喜歌劇《ロシアの皇太子》 より セレクション (レハール (鈴木英史))
[課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介)
[自] ラッキードラゴン〜第五福竜丸の記憶〜 (福島弘和)
[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] 斐伊川に流るるクシナダ姫の涙 (樽屋雅徳)
[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] ファンタスマゴリア (阿部勇一)
[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] 組曲《動物の謝肉祭》 より 1序奏とライオンの王の行進 7水族館 12化石 14終曲 (サン=サーンス (小野寺真))
[自] アリオーソ (BWV156より) (J.S.バッハ (ヤコブ・デ=ハーン))
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 |
---|---|---|---|
2023年 (令和5年) | 中学A | [課] II : ポロネーズとアリア ~吹奏楽のために~ (宮下秀樹) [自] スピリティッド・アウェイ 《千と千尋の神隠し》より (久石譲・木村弓 (森田一浩)) | 藪原あらた ● 銀賞・代表 |
2022年 (令和4年) | 中学A | [課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史) [自] 喜歌劇《ロシアの皇太子》 より セレクション (レハール (鈴木英史)) | 藪原あらた ● 銀賞 |
2019年 (令和元年) | 中学A | [課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介) [自] ラッキードラゴン〜第五福竜丸の記憶〜 (福島弘和) | 吉瀬幸雄 ● 銀賞 |
2018年 (平成30年) | 中学A | [課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男) [自] 斐伊川に流るるクシナダ姫の涙 (樽屋雅徳) | 吉瀬幸雄 ● 銀賞 |
2016年 (平成28年) | 中学A | [課] II : スペインの市場で (山本雅一) [自] オルフェの竪琴 (広瀬勇人) | 吉瀬幸雄 ● 銀賞 |
2015年 (平成27年) | 中学A | [課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏) [自] ファンタスマゴリア (阿部勇一) | 山口幸枝 ● 銀賞・代表 |
2014年 (平成26年) | 中学A | [課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹) [自] 組曲《動物の謝肉祭》 より 1序奏とライオンの王の行進 7水族館 12化石 14終曲 (サン=サーンス (小野寺真)) | 山口幸枝 ● 銀賞 |
2012年 (平成24年) | 中学A | [課] IV : 行進曲「希望の空」 (和田信) [自] バレエ音楽《くるみ割り人形》 (チャイコフスキー (後藤洋)) | 山口幸枝 ● 銀賞 |
2003年 (平成15年) | 中学B | [自] アリオーソ (BWV156より) (J.S.バッハ (ヤコブ・デ=ハーン)) | 北原敦子 ● 銀賞 |
1999年 (平成11年) | 中学B | [自] 飛行の幻想 (シェルドン) | 宮尾春代 ● 銀賞 |