※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] ノアの方舟 (樽屋雅徳)
[課] II : よろこびへ歩きだせ (土井康司)
[自] Flying High (石毛里佳)
[課] IV : 南風のマーチ (渡口公康)
[自] 眩い星座になるために… (八木澤教司)
[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] ノアの方舟 (樽屋雅徳)
[課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一)
[自] 交響的詩曲《走れメロス》 (福島弘和)
[自] 不明
[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] 歌劇《トゥーランドット》 より 第1幕 (プッチーニ (石村新吾))
[課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾)
[自] 歌劇《トスカ》 より 第1幕より 序奏、愛のデュエット、戦勝を祝おう、テ・デウム (プッチーニ (石村新吾))
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|
2013年 (平成25年) | 高校A | [課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹) [自] ノアの方舟 (樽屋雅徳) | 河野留奈 ● 銅賞 | ||
2012年 (平成24年) | 高校A | [課] II : よろこびへ歩きだせ (土井康司) [自] Flying High (石毛里佳) | 河野留奈 ● 銅賞 | ||
2011年 (平成23年) | 高校A | [課] IV : 南風のマーチ (渡口公康) [自] 眩い星座になるために… (八木澤教司) | 細川莉紗 ● 銀賞 | ||
2010年 (平成22年) | 高校A | [課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉) [自] 英雄は我が傍らに (スウェアリンジェン) | 青野雅子 ● 銀賞 | ||
2009年 (平成21年) | 高校A | [課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕) [自] ノアの方舟 (樽屋雅徳) | 大德雅子 ● 銀賞 | ||
2008年 (平成20年) | 高校A | [課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一) [自] 交響的詩曲《走れメロス》 (福島弘和) | ● 銀賞 | ||
2007年 (平成19年) | 高校A | [自] 不明 | ● 銀賞 | ||
2006年 (平成18年) | 高校A | [自] 不明 | 對本尋史 ● 銀賞 | ||
2005年 (平成17年) | 高校A | [課] II : マーチ「春風」 (南俊明) [自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》 (M.アーノルド (瀬尾宗利)) | 對本尋史 ● 銅賞 | ||
2004年 (平成16年) | 高校A | [課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介) [自] 歌劇《トゥーランドット》 より 第1幕 (プッチーニ (石村新吾)) | 對本尋史 ● 銅賞 | ||
2003年 (平成15年) | 高校A | [課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾) [自] 歌劇《トスカ》 より 第1幕より 序奏、愛のデュエット、戦勝を祝おう、テ・デウム (プッチーニ (石村新吾)) | 石村新吾 ● 銀賞 |