団体名: 熊谷市立妻沼東中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2024年 (令和6年)
中学B
2022年 (令和4年)
中学B
2018年 (平成30年)
中学A

[課] II : マーチ・ワンダフル・ヴォヤージュ (一ノ瀬季生)
[自] 復興 (保科洋)

北部地区大会
金賞・代表
指揮: 栗田紳也
2015年 (平成27年)
中学A
2013年 (平成25年)
中学A
2012年 (平成24年)
中学A
2011年 (平成23年)
中学A

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 熊谷市立妻沼東中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
合計 (11) 金賞 (0) 銀賞 (5) 銅賞 (6) 他 (0)
中学A90450
中学B20110
地区 合計 (16) 金賞 (13) 銀賞 (2) 銅賞 (0) 他 (1)
中学A1210200
中学B43001

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 地区大会
2024年 (令和6年)
中学B[自] 漆黒のルピナス (江原大介)

北部地区大会

金子忍
金賞
2022年 (令和4年)
中学B[自] November 19 より Revised Edition (樽屋雅徳)

北部地区大会

栗田紳也
金賞
2021年 (令和3年)
中学A[課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹)
[自] 映画「えんとつ町のプペル」より (小島裕規、坂東祐大、西野亮廣)

北部地区大会

栗田紳也
金賞・代表
2019年 (令和元年)
中学A[課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介)
[自] バレエ音楽《くるみ割り人形》 より 小ギャロップと客人たちの入場、行進曲、情景(子守歌)、戦闘の情景、情景(冬の松林) (チャイコフスキー (後藤洋))

北部地区大会

栗田紳也
金賞・代表
2018年 (平成30年)
中学A[課] II : マーチ・ワンダフル・ヴォヤージュ (一ノ瀬季生)
[自] 復興 (保科洋)

北部地区大会

栗田紳也
金賞・代表
2017年 (平成29年)
中学A[課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼)
[自] Mont Fuji (富士山) 〜北斎の版画に触発されて〜 (真島俊夫)

北部地区大会

栗田紳也
金賞・代表
2016年 (平成28年)
中学A[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] 吹奏楽のための風景詩《陽が昇るとき》 より Ⅰ、Ⅳ (高昌帥)

北部地区大会

栗田紳也
金賞・代表
2015年 (平成27年)
中学A[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] ラッキードラゴン〜第五福竜丸の記憶〜 (福島弘和)

北部地区大会

江原誠
金賞・代表
2014年 (平成26年)
中学A[課] IV : コンサートマーチ「青葉の街で」 (小林武夫)
[自] 歌劇《トスカ》 より ハイライト (プッチーニ (小野寺真))

北部地区大会

江原誠
金賞・代表
2013年 (平成25年)
中学A[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] 民衆を導く自由の女神 (樽屋雅徳)

北部地区大会

江原誠
金賞・代表
2012年 (平成24年)
中学A[課] IV : 行進曲「希望の空」 (和田信)
[自] バレエ音楽《ドン・キホーテ》 (ミンクス (福島弘和))

北部地区大会

江原誠
金賞
2011年 (平成23年)
中学A[課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元)
[自] ノアの方舟 (樽屋雅徳)

北部地区大会

江原誠
金賞・代表
2008年 (平成20年)
中学B[自] 組曲《モスクワのチェリョムーシカ》 より I.モスクワを疾走 II.ワルツ III.ポルカ IV.ギャロップ (ショスタコーヴィチ (鈴木英史))

北部地区大会

森重晃英
金賞・代表