※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] いつも風 巡り会う空 (福島弘和)
[自] スターライト・ウインク (髙橋伸哉)
[自] いつも風 巡り会う空 (福島弘和)
[自] 喜歌劇《小鳥売り》セレクション (ツェラー (鈴木英史))
[自] 危機への挑戦(ディファイング・グラヴィティ) (ライニキー)
[自] 15のハンガリー農民の歌 より 7~15 (バルトーク (山本教生))
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学B | [自] エンジェル・オブ・バトルフィールド ~クララ・バートンに捧ぐ (樽屋雅徳) | 西澤美栄子 ● 銅賞 | |||
2023年 (令和5年) | 中学B | [自] レ・プレリュード (広瀬勇人) | 西澤美栄子 ● 銀賞 | |||
2022年 (令和4年) | 中学B | [自] いつも風 巡り会う空 (福島弘和) | 西澤美栄子 ● 銅賞 | |||
2021年 (令和3年) | 中学B | [自] 天の剣 (福田洋介) | 飯島志乃芙 ● 銅賞 | |||
2019年 (令和元年) | 中学B | [自] スターライト・ウインク (髙橋伸哉) | 塚田貞夫 ● 銀賞 | |||
2016年 (平成28年) | 中学B | [自] カルカソンヌの城 (広瀬勇人) | 佐藤雅美 ● 銀賞 | |||
2015年 (平成27年) | 中学B | [自] いつも風 巡り会う空 (福島弘和) | 佐藤雅美 ● 銀賞 | |||
2013年 (平成25年) | 中学B | [自] ザ・タイムズ (高橋宏樹) | 佐藤雅美 ● 金賞・代表 | 佐藤雅美 ● 金賞 | ||
2009年 (平成21年) | 中学B | [自] 交響曲第3番《ドン・キホーテ》 (R.W.スミス) | 清水まゆみ ● 銀賞・代表 | 清水まゆみ ● 金賞 | ||
2008年 (平成20年) | 中学B | [自] 喜歌劇《小鳥売り》セレクション (ツェラー (鈴木英史)) | 瀧澤如 ● 銀賞 | |||
2005年 (平成17年) | 中学B | [自] 危機への挑戦(ディファイング・グラヴィティ) (ライニキー) | 西澤泰啓 ● 銀賞 | |||
2004年 (平成16年) | 中学B | [自] 鷲の舞うところ (ここに鷲は舞い上がる) (ライニキー) | 小平奈穂美 ● 銀賞・代表 | 小平奈穂美 ● 銀賞 | ||
2003年 (平成15年) | 中学B | [自] 15のハンガリー農民の歌 より 7~15 (バルトーク (山本教生)) | 今田晴美 ● 銀賞 | |||
2002年 (平成14年) | 中学B | [自] 海の歌 (R.ミッチェル) | 小崎博 ● 銀賞 | |||
2001年 (平成13年) | 中学B | [自] 吹奏楽のための民話 (コーディル) | 山崎みや子 ● 金賞・代表 | 山崎みや子 ● 銀賞 | ||
2000年 (平成12年) | 中学B | [自] 草原の歌 (ラ・プランテ) | 山崎みや子 ● 金賞・代表 | 山崎みや子 ● 銅賞 | ||
1999年 (平成11年) | 中学B | [自] レッド・ロック・キャニオン (シェルドン) | 山崎みや子 ● 銀賞・代表 | 山崎みや子 ● 銀賞 | ||
1976年 (昭和51年) | 中学B | [自] 吹奏楽のための民話 (コーディル) | 小林浩 優秀賞 |