※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼)
[自] セント・アンソニー・ヴァリエーション (ヒル (佐藤博昭))
[課] V : 流沙 (広瀬正憲)
[自] バレエ音楽《三角帽子》 より 序奏、葡萄の房、終幕の踊り (ファリャ (保科洋))
[課] III : 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」 (足立正)
[自] 仰ぎ見ること ~ 泰山北斗の如し (八木澤教司)
[課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹)
[自] スタースケイプス (バルメイジズ)
[課] II : コミカル★パレード (島田尚美)
[自] アート・イン・ザ・パーク より Ⅰ自転車乗り…ジノ・セヴェリーニによるキュビズムの例 Ⅱ日陰の小川…ジョン・シンガー・サージェントによる水彩画の例 (シェルドン)
[課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一)
[自] スラヴィア (ヴァン=デル=ロースト)
[課] II : 吹奏楽のための一章 (堀内俊男)
[自] ミュージカル《ミス・サイゴン》 (C.-M.シェーンベルク)
[課] II : マーチ「春風」 (南俊明)
[自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》 (M.アーノルド (瀬尾宗利))
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2017年 (平成29年) | 高校A | [課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼) [自] セント・アンソニー・ヴァリエーション (ヒル (佐藤博昭)) | 田中李洋 ● 銅賞 |
2013年 (平成25年) | 高校A | [課] V : 流沙 (広瀬正憲) [自] バレエ音楽《三角帽子》 より 序奏、葡萄の房、終幕の踊り (ファリャ (保科洋)) | ● 銅賞 |
2012年 (平成24年) | 高校A | [課] III : 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」 (足立正) [自] 仰ぎ見ること ~ 泰山北斗の如し (八木澤教司) | ● 銅賞 |
2011年 (平成23年) | 高校A | [課] IV : 南風のマーチ (渡口公康) [自] アースダンス (スウィーニー) | ● 銅賞 |
2010年 (平成22年) | 高校A | [課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹) [自] スタースケイプス (バルメイジズ) | ● 銅賞 |
2009年 (平成21年) | 高校A | [課] II : コミカル★パレード (島田尚美) [自] アート・イン・ザ・パーク より Ⅰ自転車乗り…ジノ・セヴェリーニによるキュビズムの例 Ⅱ日陰の小川…ジョン・シンガー・サージェントによる水彩画の例 (シェルドン) | ● 銅賞 |
2008年 (平成20年) | 高校A | [課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一) [自] スラヴィア (ヴァン=デル=ロースト) | ● 銅賞 |
2008年 (平成20年) | 高校B | [自] ガリヴァー旅行記 より Ⅰ.リリパット Ⅱ.ブロブディングナグ Ⅲ.ラピュータ Ⅳ.フィヌム (アッペルモント) | ● 銅賞 |
2007年 (平成19年) | 高校B | [自] 序曲祝典 (エリクソン) | ● 銅賞 |
2007年 (平成19年) | 高校A | [課] I : ピッコロマーチ (田嶋勉) [自] コラールと変奏曲 (スパーク) | 松野智博 ● 銅賞 |
2006年 (平成18年) | 高校A | [課] II : 吹奏楽のための一章 (堀内俊男) [自] ミュージカル《ミス・サイゴン》 (C.-M.シェーンベルク) | ● 銅賞 |
2005年 (平成17年) | 高校A | [課] II : マーチ「春風」 (南俊明) [自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》 (M.アーノルド (瀬尾宗利)) | ● 銅賞 |