指揮者: 荒木伸子


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2021年 (令和3年) 中学小編成
京都市立近衛中学校(関西:京都府)
2016年 (平成28年) 中学A
京都市立下京中学校(関西:京都府)
2015年 (平成27年) 中学B
京都市立下京中学校(関西:京都府)
2015年 (平成27年) 中学A
京都市立下京中学校(関西:京都府)
2011年 (平成23年) 中学A
京都市立修学院中学校(関西:京都府)
2008年 (平成20年) 中学A
京都市立修学院中学校(関西:京都府)
2007年 (平成19年) 中学A
京都市立修学院中学校(関西:京都府)
2005年 (平成17年) 中学A
京都市立衣笠中学校(関西:京都府)
2004年 (平成16年) 中学A
京都市立衣笠中学校(関西:京都府)

部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (3) 金賞 (0) 銀賞 (2) 銅賞 (1) 他 (0)
中学A30210
合計 (20) 金賞 (14) 銀賞 (4) 銅賞 (2) 他 (0)
中学A1813410
中学B10010
中学小編成11000

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 荒木伸子)


部門 団体名 課題曲/自由曲 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
2024年 (令和6年)
中学A京都市立近衛中学校
(関西:京都府)
[課] I : 行進曲「勇気の旗を掲げて」 (渡口公康)
[自] マードックからの最後の手紙 より (2021年版) (樽屋雅徳)

京都府大会

金賞
2023年 (令和5年)
中学A京都市立近衛中学校
(関西:京都府)
[課] II : ポロネーズとアリア ~吹奏楽のために~ (宮下秀樹)
[自] 鳥之石楠船神~吹奏楽と打楽器群のための神話〜 (片岡寛晶)

京都府大会

金賞
2022年 (令和4年)
中学A京都市立近衛中学校
(関西:京都府)
[課] III : ジェネシス (鈴木英史)
[自] 喜歌劇《チャルダッシュの女王》 より セレクション (カールマン (鈴木英史))

京都府大会

銀賞
2021年 (令和3年)
中学小編成京都市立近衛中学校
(関西:京都府)
[自] オペレッタ《白馬亭にて》 (ベナツキー (鈴木英史))

京都府大会

金賞
2019年 (令和元年)
中学A京都市立下京中学校
(関西:京都府)
[課] IV : 行進曲「道標の先に」 (岡田康汰)
[自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》 より I. II. III. (M.アーノルド (瀬尾宗利))

京都府大会

金賞
2018年 (平成30年)
中学A京都市立下京中学校
(関西:京都府)
[課] III : 吹奏楽のための「ワルツ」 (高昌帥)
[自] バレエ音楽《ガイーヌ》 より 序曲、友情の踊り、アイシェの孤独、剣の舞、収穫祭 (ハチャトゥリアン (林紀人))

京都府大会

銀賞
2017年 (平成29年)
中学A京都市立下京中学校
(関西:京都府)
[課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼)
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史))

京都府大会

金賞
2016年 (平成28年)
中学A京都市立下京中学校
(関西:京都府)
[課] IV : マーチ「クローバーグラウンド」 (鹿島康奨)
[自] 歌劇《トゥーランドット》 (プッチーニ (後藤洋))

京都府大会

金賞
2015年 (平成27年)
中学B京都市立下京中学校
(関西:京都府)
[自] ノヴェナ (スウェアリンジェン)

京都府大会

銅賞
2015年 (平成27年)
中学A京都市立下京中学校
(関西:京都府)
[課] I : 天空の旅 -吹奏楽のための譚詩- (石原勇太郎)
[自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳)

京都府大会

銀賞
2014年 (平成26年)
中学A京都市立修学院中学校
(関西:京都府)
[課] I : 最果ての城のゼビア (中西英介)
[自] バレエ組曲《火の鳥》 より 王女の踊り、魔王カスチェイの凶悪な踊り、フィナーレ (ストラヴィンスキー (アールズ))

京都府大会

金賞・代表

関西大会

銀賞
2013年 (平成25年)
中学A京都市立修学院中学校
(関西:京都府)
[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] 喜歌劇《こうもり》セレクション (J.シュトラウスII世 (鈴木英史))

京都府大会

金賞
2012年 (平成24年)
中学A京都市立修学院中学校
(関西:京都府)
[課] III : 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」 (足立正)
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史))

京都府大会

金賞・代表

関西大会

銀賞
2011年 (平成23年)
中学A京都市立修学院中学校
(関西:京都府)
[課] IV : 南風のマーチ (渡口公康)
[自] カルミナ・ブラーナ より 3、5、6、10、12、13 (オルフ (クランス))

京都府大会

金賞
2010年 (平成22年)
中学A京都市立修学院中学校
(関西:京都府)
[課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉)
[自] 歌劇《カヴァレリア・ルスティカーナ》より前奏曲とシチリアーナ~乾杯、泡立つ酒よ~祈りの歌 (マスカーニ (宍倉晃))

京都府大会

金賞
2009年 (平成21年)
中学A京都市立修学院中学校
(関西:京都府)
[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》より1. ロンドン・プレリュード 2. ロマンティックな間奏曲 3. ハッピー・エンディング (M.アーノルド (瀬尾宗利))

京都府大会

金賞・代表

関西大会

銅賞
2008年 (平成20年)
中学A京都市立修学院中学校
(関西:京都府)
[課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一)
[自] 歌劇《トゥーランドット》 (プッチーニ (後藤洋))

京都府大会

金賞
2007年 (平成19年)
中学A京都市立修学院中学校
(関西:京都府)
[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] セント・アンソニー・ヴァリエーション (ヒル)

京都府大会

金賞
2005年 (平成17年)
中学A京都市立衣笠中学校
(関西:京都府)
[課] III : ストリート・パフォーマーズ・マーチ (高橋宏樹)
[自] 大草原の歌 (R.ミッチェル)

京都府大会

銀賞
2004年 (平成16年)
中学A京都市立衣笠中学校
(関西:京都府)
[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] 大草原の歌 (R.ミッチェル)

京都府大会

銅賞