※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] I : 架空の伝説のための前奏曲 (山内雅弘)
[自] 交響曲第1番《神曲》 (R.W.スミス)
[課] III : 胎動の時代―吹奏楽のために (池辺晋一郎)
[自] マルテニッツァ (スウェルツ)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
2006年 (平成18年) | 高校A | 長崎県立大村高等学校 (九州:長崎県) | [課] I : 架空の伝説のための前奏曲 (山内雅弘) [自] 交響曲第1番《神曲》 (R.W.スミス) | ● 金賞 | ||
2000年 (平成12年) | 高校A | 長崎県立長崎明誠高等学校 (九州:長崎県) | [課] III : 胎動の時代―吹奏楽のために (池辺晋一郎) [自] マルテニッツァ (スウェルツ) | ● 銀賞 | ||
1997年 (平成9年) | 高校A | 長崎県立佐世保商業高等学校 (九州:長崎県) | [課] III : 五月の風 (真島俊夫) [自] 第5組曲 (A.リード) | 不明・代表 | ● 銀賞 | |
1996年 (平成8年) | 高校A | 長崎県立佐世保商業高等学校 (九州:長崎県) | [課] IV : はるか、大地へ (上岡洋一) [自] バレエ音楽《ガイーヌ》 より バラの乙女たちの踊り、レスギンカ (ハチャトゥリアン (稲垣卓三)) | 不明・代表 | ● 銅賞 |