吹奏楽コンクールデータベース(指揮者:江田晃記)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (3) 金賞 (0) 銀賞 (1) 銅賞 (2) 他 (0)
高校A30120
合計 (25) 金賞 (10) 銀賞 (3) 銅賞 (0) 他 (12)
高校A1510302
高校B1000010

吹奏楽コンクールでの演奏記録



2023年 (令和5年) 高校A
岡山県立岡山南高等学校 (中国:岡山県)


岡山県大会  金賞・代表

2019年 (令和元年) 高校B
岡山県立岡山南高等学校 (中国:岡山県)


岡山県大会 優秀賞

2013年 (平成25年) 高校A
岡山県立岡山南高等学校 (中国:岡山県)


岡山県大会  金賞・代表
中国大会  銀賞


2011年 (平成23年) 高校A
岡山県立岡山南高等学校 (中国:岡山県)

[課] IV : 南風のマーチ (渡口公康)
[自] 星の王子さま (樽屋雅徳)

岡山県大会  金賞

2010年 (平成22年) 高校B
岡山県立岡山南高等学校 (中国:岡山県)

[自] 日本の情景夏 (日本歌曲 (小島里美))

岡山県大会 優秀賞

2010年 (平成22年) 高校A
岡山県立岡山南高等学校 (中国:岡山県)


岡山県大会  銀賞

2008年 (平成20年) 高校A
岡山県立倉敷商業高等学校 (中国:岡山県)


岡山県大会  金賞

2007年 (平成19年) 高校A
岡山県立倉敷商業高等学校 (中国:岡山県)


岡山県大会  金賞

2006年 (平成18年) 高校B
岡山県立倉敷商業高等学校 (中国:岡山県)

[自] ドラえもん (菊地俊輔他)

岡山県大会 優秀賞

2006年 (平成18年) 高校A
岡山県立倉敷商業高等学校 (中国:岡山県)


岡山県大会  金賞

2005年 (平成17年) 高校B
岡山県立倉敷商業高等学校 (中国:岡山県)


岡山県大会 最優秀賞

2005年 (平成17年) 高校A
岡山県立倉敷商業高等学校 (中国:岡山県)


岡山県大会  金賞

2004年 (平成16年) 高校B
岡山県立倉敷商業高等学校 (中国:岡山県)


岡山県大会 優秀賞

2004年 (平成16年) 高校A
岡山県立倉敷商業高等学校 (中国:岡山県)


岡山県大会  銀賞

2003年 (平成15年) 高校A
岡山県立倉敷商業高等学校 (中国:岡山県)

[課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾)
[自] ライフ (A.ワーグネン)

岡山県大会  金賞

2003年 (平成15年) 高校B
岡山県立倉敷商業高等学校 (中国:岡山県)


岡山県大会 最優秀賞

2002年 (平成14年) 高校B
岡山県立倉敷商業高等学校 (中国:岡山県)


岡山県大会 最優秀賞



2001年 (平成13年) 高校A
岡山県立倉敷商業高等学校 (中国:岡山県)


岡山県大会  金賞

1998年 (平成10年) 高校A
岡山県立倉敷商業高等学校 (中国:岡山県)


岡山県大会 不明・代表
中国大会  銅賞

1997年 (平成9年) 高校A
岡山県立倉敷商業高等学校 (中国:岡山県)


岡山県大会 不明・代表
中国大会  銅賞

部門 団体名 課題曲/自由曲 県大会 支部大会
2023年
(令和5年)
高校B岡山県立岡山南高等学校
(中国:岡山県)
[自] パイレーツ・オブ・カリビアン より (サウンド・トラック・ハイライト) (バデルト (T.リケッツ))

岡山県大会

優秀賞
2023年
(令和5年)
高校A岡山県立岡山南高等学校
(中国:岡山県)
[課] IV : マーチ「ペガサスの夢」 (水口透)
[自] ロシアのクリスマス音楽 (A.リード)

岡山県大会

金賞・代表
2019年
(令和元年)
高校B岡山県立岡山南高等学校
(中国:岡山県)
[自] ロス・ロイ (ヤコブ・デ=ハーン)

岡山県大会

優秀賞
2013年
(平成25年)
高校A岡山県立岡山南高等学校
(中国:岡山県)
[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] エル・カミーノ・レアル (A.リード)

岡山県大会

金賞・代表

中国大会

銀賞
2011年
(平成23年)
高校B岡山県立岡山南高等学校
(中国:岡山県)
[自] 《ラピュタ》~キャッスル・イン・ザ・スカイ (久石譲 (森田一浩))

岡山県大会

優秀賞
2011年
(平成23年)
高校A岡山県立岡山南高等学校
(中国:岡山県)
[課] IV : 南風のマーチ (渡口公康)
[自] 星の王子さま (樽屋雅徳)

岡山県大会

金賞
2010年
(平成22年)
高校B岡山県立岡山南高等学校
(中国:岡山県)
[自] 日本の情景夏 (日本歌曲 (小島里美))

岡山県大会

優秀賞
2010年
(平成22年)
高校A岡山県立岡山南高等学校
(中国:岡山県)
[課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉)
[自] マゼランの未知なる大陸への挑戦 (樽屋雅徳)

岡山県大会

銀賞
2008年
(平成20年)
高校A岡山県立倉敷商業高等学校
(中国:岡山県)
[課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一)
[自] 吹奏楽のための《北海変奏曲》 (伊藤康英)

岡山県大会

金賞
2007年
(平成19年)
高校A岡山県立倉敷商業高等学校
(中国:岡山県)
[課] II : コンサートマーチ「光と風の通り道」 (栗栖健一)
[自] 大阪俗謡による幻想曲 (大栗裕)

岡山県大会

金賞
2006年
(平成18年)
高校B岡山県立倉敷商業高等学校
(中国:岡山県)
[自] ドラえもん (菊地俊輔他)

岡山県大会

優秀賞
2006年
(平成18年)
高校A岡山県立倉敷商業高等学校
(中国:岡山県)
[課] II : 吹奏楽のための一章 (堀内俊男)
[自] 栄光への脱出 より ハイライト (ゴールド (A.リード))

岡山県大会

金賞
2005年
(平成17年)
高校B岡山県立倉敷商業高等学校
(中国:岡山県)
[自] となりのトトロ・メドレー (久石譲 (磯崎敦博))

岡山県大会

最優秀賞
2005年
(平成17年)
高校A岡山県立倉敷商業高等学校
(中国:岡山県)
[課] III : ストリート・パフォーマーズ・マーチ (高橋宏樹)
[自] 稜線の風― 北アルプスの印象 (八木澤教司)

岡山県大会

金賞
2004年
(平成16年)
高校B岡山県立倉敷商業高等学校
(中国:岡山県)
[自] 美女と野獣 (メンケン (真島俊夫))

岡山県大会

優秀賞
2004年
(平成16年)
高校A岡山県立倉敷商業高等学校
(中国:岡山県)
[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] バレエ音楽《コッペリア》 (ドリーブ (小長谷宗一))

岡山県大会

銀賞
2003年
(平成15年)
高校A岡山県立倉敷商業高等学校
(中国:岡山県)
[課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾)
[自] ライフ (A.ワーグネン)

岡山県大会

金賞
2003年
(平成15年)
高校B岡山県立倉敷商業高等学校
(中国:岡山県)
[自] ライオン・キング (H.ジマー、E.ジョン)

岡山県大会

最優秀賞
2002年
(平成14年)
高校B岡山県立倉敷商業高等学校
(中国:岡山県)
[自] ポカホンタス (メンケン (モス))

岡山県大会

最優秀賞
2002年
(平成14年)
高校A岡山県立倉敷商業高等学校
(中国:岡山県)
[課] II : 追想 ~ある遠い日の~ (岡田宏)
[自] ザ・カウボーイズ (11人のカウボーイ) (J.ウィリアムズ (カーナウ))

岡山県大会

金賞
2001年
(平成13年)
高校B岡山県立倉敷商業高等学校
(中国:岡山県)
[自] 管楽器と打楽器のためのセレブレーション (スウェアリンジェン)

岡山県大会

最優秀賞
2001年
(平成13年)
高校A岡山県立倉敷商業高等学校
(中国:岡山県)
[課] I : 式典のための行進曲「栄光をたたえて」 (内藤淳一)
[自] 組曲《惑星》 より 木星 (ホルスト)

岡山県大会

金賞
1998年
(平成10年)
高校A岡山県立倉敷商業高等学校
(中国:岡山県)
[課] III : アルビレオ (保科洋)
[自] ア・ウォータイム・スケッチブック (ウォルトン (木村吉宏))

岡山県大会

不明・代表

中国大会

銅賞
1997年
(平成9年)
高校A岡山県立倉敷商業高等学校
(中国:岡山県)
[課] II : マーチ「夢と勇気、憧れ、希望」 (内藤淳一)
[自] エル・カミーノ・レアル (A.リード)

岡山県大会

不明・代表

中国大会

銅賞