※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] IV : 海へ... 吹奏楽の為に (三澤慶)
[自] 喜歌劇《スペードの女王》序曲 (スッペ)
[課] III : ストリート・パフォーマーズ・マーチ (高橋宏樹)
[自] 組曲《惑星》 より 火星 (ホルスト)
[課] IV : 鳥たちの神話 (藤井修)
[自] アイヴァンホー より 1.騎士道のおきて、2.戦いとフィナーレ (アッペルモント)
[課] II : 追想 ~ある遠い日の~ (岡田宏)
[自] 第2組曲 より IV. (A.リード)
[課] B : 交響的舞曲 (小林徹)
[自] シンフォニック・セレブレーション・アンド・ダンス (R.E.フォスター)
[課] B : 吹奏楽のための交響詩「波の見える風景」 (真島俊夫)
[自] アレルヤ!ラウダムス・テ (A.リード)
[課] 他部門 : 音楽祭のプレリュード (A.リード)
[自] 歌劇《セヴィリアの理髪師》 (ロッシーニ)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
2006年 (平成18年) | 高校A | 早稲田大学高等学院 (東京:東京都) | [課] IV : 海へ... 吹奏楽の為に (三澤慶) [自] 喜歌劇《スペードの女王》序曲 (スッペ) | ● 銀賞 | ||
2005年 (平成17年) | 高校A | 早稲田大学高等学院 (東京:東京都) | [課] III : ストリート・パフォーマーズ・マーチ (高橋宏樹) [自] 組曲《惑星》 より 火星 (ホルスト) | ● 銀賞 | ||
2004年 (平成16年) | 高校A | 早稲田大学高等学院 (東京:東京都) | [課] IV : 鳥たちの神話 (藤井修) [自] アイヴァンホー より 1.騎士道のおきて、2.戦いとフィナーレ (アッペルモント) | ● 銀賞 | ||
2002年 (平成14年) | 高校A | 早稲田大学高等学院 (東京:東京都) | [課] II : 追想 ~ある遠い日の~ (岡田宏) [自] 第2組曲 より IV. (A.リード) | ● 金賞 | ||
1988年 (昭和63年) | 高校A | 早稲田大学高等学院 (東京:東京都) | [課] B : 交響的舞曲 (小林徹) [自] シンフォニック・セレブレーション・アンド・ダンス (R.E.フォスター) | ● 銀賞 | ||
1985年 (昭和60年) | 高校A | 早稲田大学高等学院 (東京:東京都) | [課] B : 吹奏楽のための交響詩「波の見える風景」 (真島俊夫) [自] アレルヤ!ラウダムス・テ (A.リード) | 不明・代表 | ● 銅賞 | |
1976年 (昭和51年) | 一般A | 石神井吹奏楽団 (東京:東京都) | [自] 王宮の花火の音楽 (ヘンデル) | 不明・代表 | 不明 | |
1970年 (昭和45年) | 高校A | 早稲田大学高等学院 (東京:東京都) | [課] 他部門 : 音楽祭のプレリュード (A.リード) [自] 歌劇《セヴィリアの理髪師》 (ロッシーニ) | 不明・代表 | 不明 | |
1963年 (昭和38年) | 職場A | ソニー吹奏楽団 (東京:東京都) | [課] 他部門 : 行進曲《希望》 (川崎優) [自] ファンファーレとアレグロ (C.ウィリアムズ) | 不明・代表 | ● 2位 |