※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] A : 風紋 (保科洋)
[自] 歌劇《サムソンとデリラ》 より バッカナール (サン=サーンス)
[課] A : 吹奏楽のためのインヴェンション第1番 (内藤淳一)
[自] スターフライト序曲 (R.ミッチェル)
[課] B : 東北地方の民謡によるコラージュ (櫛田胅之扶)
[自] エル・サロン・メヒコ (コープランド)
[課] B : 吹奏楽のための序曲《南の島から》 (服部公一)
[自] 交響詩《ローマの松》 より アッピア街道の松 (レスピーギ)
[課] 中学 : シンコペーテッド・マーチ「明日に向かって」 (岩井直溥)
[自] 吹奏楽のための三つの断章 (桑原洋明)
[課] 中学 : 吹奏楽のための小品《ふるさとの情景》 (川崎優)
[自] 歌劇《ローエングリン》 (ワーグナー)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
1987年 (昭和62年) | 中学大編成 | 長野市立松代中学校 (東海:長野県) | [課] A : 風紋 (保科洋) [自] 歌劇《サムソンとデリラ》 より バッカナール (サン=サーンス) | ● 銀賞 | ||
1983年 (昭和58年) | 中学大編成 | 長野市立松代中学校 (東海:長野県) | [課] A : 吹奏楽のためのインヴェンション第1番 (内藤淳一) [自] スターフライト序曲 (R.ミッチェル) | ● 金賞 | ||
1981年 (昭和56年) | 中学A | 長野市立西部中学校 (東海:長野県) | [課] B : 東北地方の民謡によるコラージュ (櫛田胅之扶) [自] エル・サロン・メヒコ (コープランド) | ● 金賞・代表 | ● 銀賞 | |
1980年 (昭和55年) | 中学大編成 | 長野市立西部中学校 (東海:長野県) | [課] B : 吹奏楽のための序曲《南の島から》 (服部公一) [自] 交響詩《ローマの松》 より アッピア街道の松 (レスピーギ) | 不明 | ||
1972年 (昭和47年) | 中学A | 長野市立更北中学校 (東海:長野県) | [課] 中学 : シンコペーテッド・マーチ「明日に向かって」 (岩井直溥) [自] 吹奏楽のための三つの断章 (桑原洋明) | 不明・代表 | ● 銀賞 | |
1969年 (昭和44年) | 中学A | 長野市立更北中学校 (東海:長野県) | [課] 中学 : 吹奏楽のための小品《ふるさとの情景》 (川崎優) [自] 歌劇《ローエングリン》 (ワーグナー) | ○ 参加 |