※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 波を越えてはるかに~吹奏楽のための祝典前奏曲 (後藤洋)
[自] 歌劇《蝶々夫人》 より セレクション (プッチーニ (大橋晃一))
[自] 歌劇《トゥーランドット》 (プッチーニ (後藤洋))
[自] マリアの七つの悲しみ (樽屋雅徳)
[自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス)
[課] II : マーチ「春風」 (南俊明)
[自] Jalan-jalan~神々の島の幻影~ (髙橋伸哉)
[課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾)
[自] 大地と水と火と空の歌 (R.W.スミス)
[自] 「ハムレット」への音楽 (A.リード)
[自] 大阪俗謡による幻想曲 (大栗裕)
[自] 管弦楽のための鄙歌第2番 より Ⅱ・Ⅲ・Ⅳ (小山清茂)
[自] 交響詩《スパルタクス》 (ヴァン=デル=ロースト)
[自] 吹奏楽のための神話(天岩屋戸の物語による) (大栗裕)
[自] 不明
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2018年 (平成30年) | 中学B | 龍ケ崎市立城西中学校 (東関東:茨城県) | [自] 海峡をわたる風 (福島弘和) | 優秀賞・代表 | ● 銅賞 | ||
2016年 (平成28年) | 中学B | 龍ケ崎市立城西中学校 (東関東:茨城県) | [自] 波を越えてはるかに~吹奏楽のための祝典前奏曲 (後藤洋) | 優秀賞 | |||
2012年 (平成24年) | 中学A | 取手市立取手第二中学校 (東関東:茨城県) | [課] II : よろこびへ歩きだせ (土井康司) [自] 歌劇《トスカ》 (プッチーニ (後藤洋)) | ● 銀賞 | |||
2011年 (平成23年) | 中学B | 取手市立取手第二中学校 (東関東:茨城県) | [自] 歌劇《蝶々夫人》 より セレクション (プッチーニ (大橋晃一)) | ● 金賞・代表 朝日賞 | ● 銀賞 | ||
2010年 (平成22年) | 中学B | 取手市立取手第二中学校 (東関東:茨城県) | [自] 歌劇《トゥーランドット》 (プッチーニ (後藤洋)) | ● 金賞・代表 | ● 銀賞 | ||
2009年 (平成21年) | 中学B | 取手市立取手第二中学校 (東関東:茨城県) | [自] マリアの七つの悲しみ (樽屋雅徳) | ● 金賞 | |||
2008年 (平成20年) | 中学B | 取手市立取手第二中学校 (東関東:茨城県) | [自] 元禄 (櫛田胅之扶) | ● 金賞 | |||
2007年 (平成19年) | 中学B | 取手市立取手第二中学校 (東関東:茨城県) | [自] 弁慶 (髙橋伸哉) | ● 銀賞 | |||
2006年 (平成18年) | 中学B | 取手市立取手第二中学校 (東関東:茨城県) | [自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス) | ● 銀賞 | |||
2005年 (平成17年) | 中学A | 龍ケ崎市立長山中学校 (東関東:茨城県) | [課] II : マーチ「春風」 (南俊明) [自] Jalan-jalan~神々の島の幻影~ (髙橋伸哉) | ● 銀賞 | |||
2003年 (平成15年) | 中学A | 龍ケ崎市立長山中学校 (東関東:茨城県) | [課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾) [自] 大地と水と火と空の歌 (R.W.スミス) | ● 銀賞 | |||
2002年 (平成14年) | 中学B | 龍ケ崎市立長山中学校 (東関東:茨城県) | [自] 「ハムレット」への音楽 (A.リード) | ● 金賞・代表 | ● 金賞 | ||
2001年 (平成13年) | 中学B | 龍ケ崎市立長山中学校 (東関東:茨城県) | [自] 大阪俗謡による幻想曲 (大栗裕) | ● 金賞・代表 | ● 銀賞 | ||
2000年 (平成12年) | 中学B | 龍ケ崎市立長山中学校 (東関東:茨城県) | [自] 交響的断章 (ネリベル) | ● 金賞・代表 | ● 銀賞 | ||
1999年 (平成11年) | 中学B | 龍ケ崎市立長山中学校 (東関東:茨城県) | [自] 管弦楽のための鄙歌第2番 より Ⅱ・Ⅲ・Ⅳ (小山清茂) | ● 金賞 | |||
1998年 (平成10年) | 中学B | 龍ケ崎市立愛宕中学校 (東関東:茨城県) | [自] 交響曲第1番《指輪物語》 より I. 魔法使いガンダルフ (デ=メイ) | 不明・代表 | ● 銀賞 | ||
1997年 (平成9年) | 中学B | 龍ケ崎市立愛宕中学校 (東関東:茨城県) | [自] 交響詩《スパルタクス》 (ヴァン=デル=ロースト) | 不明・代表 | ● 銀賞 | ||
1996年 (平成8年) | 中学B | 龍ケ崎市立愛宕中学校 (東関東:茨城県) | [自] 吹奏楽のための神話(天岩屋戸の物語による) (大栗裕) | ● 金賞 | |||
1988年 (昭和63年) | 中学第2部 | 新利根村立新利根中学校 (関東:茨城県) | [自] 不明 | 不明 |