※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] グリーン・ヒルズ・ファンタジー (ドス)
[課] V : 「薔薇戦争」より戦場にて (山口哲人)
[自] バレエ組曲《シバの女王ベルキス》より1. ソロモンの夢 4. 狂宴の踊り (レスピーギ (木村吉宏))
[課] III : 吹奏楽のための民謡「うちなーのてぃだ」 (長野雄行)
[自] 交響詩《ローマの祭り》より1. チルチェンセス 4. 主顕祭 (レスピーギ (木村吉宏))
[課] III : ネストリアン・モニュメント (平田智暁)
[自] 交響曲第3番 より I. III. IV. (J.バーンズ)
[課] II : コミカル★パレード (島田尚美)
[自] ハイランド讃歌組曲 より I. アルドロス城 III. ダンドンネル (スパーク)
[課] II : マーチ「晴天の風」 (糸谷良)
[自] エル・カミーノ・レアル (A.リード)
[課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一)
[自] 交響詩《モンタニャールの詩》 (ヴァン=デル=ロースト)
[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] 4つの真理 (四諦) (スパーク)
[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] メディアの復讐の踊り (バーバー (木村吉宏))
[課] IV : 海へ... 吹奏楽の為に (三澤慶)
[自] 北からの風よ (福島弘和)
[課] IV : 海へ... 吹奏楽の為に (三澤慶)
[自] ケルティック・チャイルド (アッペルモント)
[課] II : マーチ「春風」 (南俊明)
[自] ザ・レッド・マシーン (グレアム)
[自] スクーティン・オン・ハードロック (ホルジンガー)
[課] V : サード (田渕浩二)
[自] 交響組曲《ロビン・フッド》 (ケイメン (ラヴェンダー))
[課] I : ウィナーズ―吹奏楽のための行進曲 (諏訪雅彦)
[自] 青い水平線 (チェザリーニ)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
2013年 (平成25年) | 高校小編成 | 奈良県立奈良北高等学校 (関西:奈良県) | [自] グリーン・ヒルズ・ファンタジー (ドス) | ● 金賞・代表 | ● 銀賞 | |
2011年 (平成23年) | 職場・一般A | M's Sound Factory (関西:奈良県) | [課] V : 「薔薇戦争」より戦場にて (山口哲人) [自] バレエ組曲《シバの女王ベルキス》より1. ソロモンの夢 4. 狂宴の踊り (レスピーギ (木村吉宏)) | ● 金賞・代表 | ● 銅賞 | |
2010年 (平成22年) | 職場・一般A | M's Sound Factory (関西:奈良県) | [課] III : 吹奏楽のための民謡「うちなーのてぃだ」 (長野雄行) [自] 交響詩《ローマの祭り》より1. チルチェンセス 4. 主顕祭 (レスピーギ (木村吉宏)) | ● 金賞・代表 | ● 銀賞 | |
2009年 (平成21年) | 職場・一般A | M's Sound Factory (関西:奈良県) | [課] III : ネストリアン・モニュメント (平田智暁) [自] 交響曲第3番 より I. III. IV. (J.バーンズ) | ● 金賞・代表 | ● 銀賞 | |
2009年 (平成21年) | 高校A | 奈良県立奈良北高等学校 (関西:奈良県) | [課] II : コミカル★パレード (島田尚美) [自] ハイランド讃歌組曲 より I. アルドロス城 III. ダンドンネル (スパーク) | ● 銀賞 | ||
2008年 (平成20年) | 高校A | 奈良県立奈良北高等学校 (関西:奈良県) | [課] II : マーチ「晴天の風」 (糸谷良) [自] エル・カミーノ・レアル (A.リード) | ● 銀賞 | ||
2008年 (平成20年) | 一般A | M's Sound Factory (関西:奈良県) | [課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一) [自] 交響詩《モンタニャールの詩》 (ヴァン=デル=ロースト) | ● 金賞 | ||
2007年 (平成19年) | 高校A | 奈良県立奈良北高等学校 (関西:奈良県) | [課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古) [自] 4つの真理 (四諦) (スパーク) | ● 金賞 | ||
2007年 (平成19年) | 一般A | M's Sound Factory (関西:奈良県) | [課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古) [自] メディアの復讐の踊り (バーバー (木村吉宏)) | ● 金賞 | ||
2006年 (平成18年) | 高校A | 奈良県立北大和・奈良北高等学校 (関西:奈良県) | [課] IV : 海へ... 吹奏楽の為に (三澤慶) [自] 北からの風よ (福島弘和) | ● 銀賞 | ||
2006年 (平成18年) | 一般A | M's Sound Factory (関西:奈良県) | [課] IV : 海へ... 吹奏楽の為に (三澤慶) [自] ケルティック・チャイルド (アッペルモント) | ● 金賞 | ||
2005年 (平成17年) | 一般A | M's Sound Factory (関西:奈良県) | [課] II : マーチ「春風」 (南俊明) [自] ザ・レッド・マシーン (グレアム) | ● 金賞・代表 | ● 銀賞 | |
2005年 (平成17年) | 高校小編成 | 奈良県立北大和・奈良北高等学校 (関西:奈良県) | [自] スクーティン・オン・ハードロック (ホルジンガー) | ● 金賞・代表 | 優秀賞 | |
2004年 (平成16年) | 一般A | M's Sound Factory (関西:奈良県) | [課] V : サード (田渕浩二) [自] 交響組曲《ロビン・フッド》 (ケイメン (ラヴェンダー)) | ● 金賞 | ||
2003年 (平成15年) | 一般A | M's Sound Factory (関西:奈良県) | [課] I : ウィナーズ―吹奏楽のための行進曲 (諏訪雅彦) [自] 青い水平線 (チェザリーニ) | ● 金賞 | ||
1993年 (平成5年) | 大学A | 近畿大学 (関西:大阪府) | [課] II : スター・パズル・マーチ (小長谷宗一) [自] バレエ組曲《審問》 (ウォルトン (木村吉宏)) | 不明・代表 | ● 金賞・代表 | ● 金賞 |