指揮者: 富原守和


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

1976年 (昭和51年) 高校A
沖縄県立那覇高等学校(西部:沖縄県)
1973年 (昭和48年) 高校A
沖縄県立那覇高等学校(西部:沖縄県)

[課] 高校・大学・一般 : 吹奏楽のためのアラベスク (名取吾朗)
[自] 交響曲第5番より第4楽章 (ショスタコーヴィチ)

金賞

不明・代表

1970年 (昭和45年) 高校B
琉球政府立那覇高等学校(西部:沖縄県)
1969年 (昭和44年) 高校B
琉球政府立那覇高等学校(西部:沖縄県)

[課] 高校B(西部支部) : メランコリック・プレリュード (兼田敏)
[自] 皇帝への頌歌 (モリセイ)

3位


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
全国 合計 (1) 金賞 (0) 銀賞 (1) 銅賞 (0) 他 (0)
高校A10100
支部 合計 (5) 金賞 (3) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (2)
高校A33000
高校B20002
合計 (3) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (3)
高校A30003

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 富原守和)


部門 団体名 課題曲/自由曲 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
1976年 (昭和51年)
高校A沖縄県立那覇高等学校
(西部:沖縄県)
[課] B : 吹奏楽のための協奏的序曲 (藤掛廣幸)
[自] 交響曲第5番より第4楽章 (ショスタコーヴィチ)

沖縄県大会

不明・代表

西部大会

金賞
1975年 (昭和50年)
高校A沖縄県立那覇高等学校
(西部:沖縄県)
[課] C : 吹奏楽のための練習曲 (小林徹)
[自] 楽劇《ニュルンベルクのマイスタージンガー》 より 前奏曲 (ワーグナー)

沖縄県大会

不明・代表

西部大会

金賞・代表

全国大会

銀賞
1973年 (昭和48年)
高校A沖縄県立那覇高等学校
(西部:沖縄県)
[課] 高校・大学・一般 : 吹奏楽のためのアラベスク (名取吾朗)
[自] 交響曲第5番より第4楽章 (ショスタコーヴィチ)

沖縄県大会

不明・代表

西部大会

金賞
1970年 (昭和45年)
高校B琉球政府立那覇高等学校
(西部:沖縄県)
[課] 高校B(西部支部) : 吹奏楽の為のプレリュード・イン・F (兼田敏)
[自] 組曲《惑星》 より 木星 (ホルスト)

西部大会

優勝
1969年 (昭和44年)
高校B琉球政府立那覇高等学校
(西部:沖縄県)
[課] 高校B(西部支部) : メランコリック・プレリュード (兼田敏)
[自] 皇帝への頌歌 (モリセイ)

西部大会

3位