※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] (石川県B部門) : アニー・ローリー (スコットランド民謡)
[自] マカーム・ダンス~ウインド・アンサンブルのために (片岡寛晶)
[自] 繭の夢 ~竜の舞う空~ (福島弘和)
[自] 交響的詩曲《走れメロス》 (福島弘和)
[自] 民衆を導く自由の女神 (樽屋雅徳)
[自] ノースウッドの力と情熱 (R.W.スミス)
[自] 大阪俗謡による幻想曲 (大栗裕)
[自] 交響的舞曲 より Ⅲ. (ラフマニノフ (佐藤正人))
[自] 大阪俗謡による幻想曲 (大栗裕)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
2017年 (平成29年) | 高校B | 石川県立七尾東雲高等学校 (北陸:石川県) | [課] (石川県B部門) : アニー・ローリー (スコットランド民謡) [自] マカーム・ダンス~ウインド・アンサンブルのために (片岡寛晶) | ● 銅賞 | ||
2009年 (平成21年) | 高校B | 石川県立七尾東雲高等学校 (北陸:石川県) | [自] 繭の夢 ~竜の舞う空~ (福島弘和) | ● 銀賞 | ||
2007年 (平成19年) | 高校B | 石川県立鹿西高等学校 (北陸:石川県) | [自] 交響的詩曲《走れメロス》 (福島弘和) | ● 銀賞 | ||
2006年 (平成18年) | 高校B | 石川県立鹿西高等学校 (北陸:石川県) | [自] モニュメント (R.W.スミス) | ● 金賞・代表 | ● 銀賞 | |
2005年 (平成17年) | 高校B | 石川県立鹿西高等学校 (北陸:石川県) | [自] 民衆を導く自由の女神 (樽屋雅徳) | ● 金賞 | ||
2003年 (平成15年) | 高校B | 石川県立鹿西高等学校 (北陸:石川県) | [自] ノースウッドの力と情熱 (R.W.スミス) | 不明・代表 | ● 金賞 | |
2000年 (平成12年) | 高校B | 石川県立鹿西高等学校 (北陸:石川県) | [自] 激流の中へ (ライニキー) | ● 金賞 | ||
1999年 (平成11年) | 高校B | 石川県立鹿西高等学校 (北陸:石川県) | [自] 大阪俗謡による幻想曲 (大栗裕) | ● 銀賞 | ||
1998年 (平成10年) | 高校B | 石川県立鹿西高等学校 (北陸:石川県) | [自] 元禄 (櫛田胅之扶) | ● 金賞 | ||
1997年 (平成9年) | 高校B | 石川県立鹿西高等学校 (北陸:石川県) | [自] 仮面幻想 (大栗裕) | ● 金賞 | ||
1996年 (平成8年) | 高校B | 石川県立鹿西高等学校 (北陸:石川県) | [自] 交響的舞曲 より Ⅲ. (ラフマニノフ (佐藤正人)) | ● 金賞 | ||
1995年 (平成7年) | 高校B | 石川県立鹿西高等学校 (北陸:石川県) | [自] 呪文と踊り (チャンス) | ● 銀賞 | ||
1994年 (平成6年) | 高校B | 石川県立鹿西高等学校 (北陸:石川県) | [自] 大阪俗謡による幻想曲 (大栗裕) | ● 金賞・代表 | ● 銀賞 | |
1993年 (平成5年) | 高校小編成 | 石川県立鹿西高等学校 (北陸:石川県) | [自] 呪文と踊り (チャンス) | ● 金賞・代表 | ● 銀賞 | |
1992年 (平成4年) | 高校B | 石川県立鹿西高等学校 (北陸:石川県) | [自] 序曲祝典 (エリクソン) | ● 銀賞 | ||
1991年 (平成3年) | 高校B | 石川県立鹿西高等学校 (北陸:石川県) | [自] 風紋 (保科洋) | ● 銀賞 |