※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 宇宙の音楽 より (~ P. スパーク氏との対話により生まれた特別小編成版~) (スパーク (ヒロ・シバタ))
[自] シャイン・アズ・ザ・ライト (グレアム)
[自] 危険な空を制圧するために (大空への挑戦) (ホルジンガー (HiroShibata))
[自] ひとつの声に導かれる時 (ホゼイ)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 高校小編成 | 平安女学院中学校・高等学校 (関西:京都府) | [自] 宇宙の音楽 より (~ P. スパーク氏との対話により生まれた特別小編成版~) (スパーク (ヒロ・シバタ)) | ● 銀賞 | ||
2023年 (令和5年) | 高校小編成 | 平安女学院中学校・高等学校 (関西:京都府) | [自] シャイン・アズ・ザ・ライト (グレアム) | ● 銀賞 | ||
2022年 (令和4年) | 高校小編成 | 平安女学院中学校・高等学校 (関西:京都府) | [自] 危険な空を制圧するために (大空への挑戦) (ホルジンガー (HiroShibata)) | ● 金賞 | ||
2018年 (平成30年) | 高校小編成 | 平安女学院中学校・高等学校 (関西:京都府) | [自] 翡翠 (マッキー) | ● 金賞 | ||
2017年 (平成29年) | 高校小編成 | 平安女学院中学校・高等学校 (関西:京都府) | [自] ガリア戦記 (ピクール) | ● 金賞・代表 | ● 銅賞 | |
2016年 (平成28年) | 高校小編成 | 平安女学院中学校・高等学校 (関西:京都府) | [自] 青い水平線 (チェザリーニ) | ● 金賞・ | ||
2015年 (平成27年) | 高校小編成 | 平安女学院中学校・高等学校 (関西:京都府) | [自] 吹奏楽のための風景詩《陽が昇るとき》 より 2.情緒 (高昌帥) | ● 金賞・代表 | ● 銅賞 | |
2014年 (平成26年) | 高校小編成 | 平安女学院中学校・高等学校 (関西:京都府) | [自] ひとつの声に導かれる時 (ホゼイ) | ● 銀賞 | ||
2013年 (平成25年) | 高校小編成 | 平安女学院中学校・高等学校 (関西:京都府) | [自] ミュージカル《ミス・サイゴン》より序曲、我が心の夢、サイゴン陥落、今がこのとき (C.-M.シェーンベルク (宍倉晃)) | ● 銀賞 | ||
2012年 (平成24年) | 高校小編成 | 平安女学院中学校・高等学校 (関西:京都府) | [自] ガリア戦記 (ピクール) | ● 金賞 |