指揮者: 石川扶紀子


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2010年 (平成22年) 高校A
愛知県立知立東高等学校(東海:愛知県)
2009年 (平成21年) 高校A
愛知県立知立東高等学校(東海:愛知県)
2008年 (平成20年) 高校A
愛知県立知立東高等学校(東海:愛知県)
2007年 (平成19年) 高校A
愛知県立碧南高等学校(東海:愛知県)
2006年 (平成18年) 高校A
愛知県立知立東高等学校(東海:愛知県)
1993年 (平成5年) 高校小編成
愛知県立知立東高等学校(東海:愛知県)

部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (1) 金賞 (0) 銀賞 (1) 銅賞 (0) 他 (0)
高校小編成10100
合計 (1) 金賞 (0) 銀賞 (1) 銅賞 (0) 他 (0)
高校A10100
地区 合計 (7) 金賞 (0) 銀賞 (7) 銅賞 (0) 他 (0)
高校A70700

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 石川扶紀子)


部門 団体名 課題曲/自由曲 地区大会 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
2012年 (平成24年)
高校A愛知県立知立東高等学校
(東海:愛知県)
[課] I : さくらのうた (福田洋介)
[自] バレエ音楽《ガイーヌ》 より 前奏曲、友情の踊り、アイシュの孤独、剣の舞、収穫祭 (ハチャトゥリアン (中原達彦))

西三河南地区大会

銀賞
2011年 (平成23年)
高校A愛知県立知立東高等学校
(東海:愛知県)
[課] IV : 南風のマーチ (渡口公康)
[自] バレエ音楽《青銅の騎士》より1a. 序奏 1b. 元老院広場にて 1c. 広場での踊り 3. 踊りの場面 8. 偉大なる都市への讃歌 (グリエール (林紀人))

西三河南地区大会

銀賞
2010年 (平成22年)
高校A愛知県立知立東高等学校
(東海:愛知県)
[課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹)
[自] 繭の夢 ~竜の舞う空~ (福島弘和)

西三河南地区大会

銀賞
2009年 (平成21年)
高校A愛知県立知立東高等学校
(東海:愛知県)
[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] リヴァーダンス (ウィーラン (ストロメン))

西三河南地区大会

銀賞
2008年 (平成20年)
高校A愛知県立知立東高等学校
(東海:愛知県)
[課] IV : 天馬の道 ~吹奏楽のために (片岡寛晶)
[自] ソラス・アネ ~昨日の喜び (ヘイゾ)

西三河南地区大会

銀賞
2007年 (平成19年)
高校A愛知県立知立東高等学校
(東海:愛知県)
[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史))

西三河南地区大会

銀賞
2007年 (平成19年)
高校A愛知県立碧南高等学校
(東海:愛知県)
[課] I : ピッコロマーチ (田嶋勉)
[自] マゼランの未知なる大陸への挑戦 (樽屋雅徳)

愛知県大会

銀賞
2006年 (平成18年)
高校A愛知県立知立東高等学校
(東海:愛知県)
[課] IV : 海へ... 吹奏楽の為に (三澤慶)
[自] マゼランの未知なる大陸への挑戦 (樽屋雅徳)

西三河南地区大会

銀賞
1993年 (平成5年)
高校小編成愛知県立知立東高等学校
(東海:愛知県)
[自] 宣言、バラードとフィナーレ (ハックビー)

東海大会

銀賞