※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] III : メルヘン (酒井格)
[自] 秘儀VIII〈地響天籟〉 (西村朗)
[自] 秘儀VIII〈地響天籟〉 (西村朗)
[課] II : ポロネーズとアリア ~吹奏楽のために~ (宮下秀樹)
[自] 秘儀Ⅳ〈行進〉 (西村朗)
[課] I : やまがたふぁんたじぃ~吹奏楽のための~ (杉浦邦弘)
[自] 歌劇《トゥーランドット》 (プッチーニ (後藤洋))
[自] テイルズ・オブ・ザ・ベイ (ホゼイ)
[課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼)
[自] 北の鳥たち (広瀬勇人)
[課] III : 秘儀III -旋回舞踊のためのヘテロフォニー (西村朗)
[自] 虹の戦士 (フラク)
[自] セレブレーション・アンド・ソング (シェルドン)
[自] テイルズ・オブ・ザ・ベイ (ホゼイ)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 高校A | 愛知県立旭野高等学校 (東海:愛知県) | [課] III : メルヘン (酒井格) [自] 秘儀VIII〈地響天籟〉 (西村朗) | ● 金賞・代表 | ● 金賞・代表選考会 | ||
2024年 (令和6年) | 高校B | 愛知県立旭野高等学校 (東海:愛知県) | [自] 秘儀VIII〈地響天籟〉 (西村朗) | ● 金賞 | |||
2023年 (令和5年) | 高校A | 愛知県立旭野高等学校 (東海:愛知県) | [課] II : ポロネーズとアリア ~吹奏楽のために~ (宮下秀樹) [自] 秘儀Ⅳ〈行進〉 (西村朗) | ● 金賞・代表 | ● 銀賞 | ||
2022年 (令和4年) | 高校A | 愛知県立旭野高等学校 (東海:愛知県) | [課] I : やまがたふぁんたじぃ~吹奏楽のための~ (杉浦邦弘) [自] 歌劇《トゥーランドット》 (プッチーニ (後藤洋)) | ● 金賞 | |||
2019年 (令和元年) | 高校プライマリー | 愛知県立旭野高等学校 (東海:愛知県) | [自] 北の鳥たち (広瀬勇人) | ● 銀賞 代表権なし | |||
2018年 (平成30年) | 高校プライマリー | 愛知県立旭野高等学校 (東海:愛知県) | [自] テイルズ・オブ・ザ・ベイ (ホゼイ) | ● 銀賞 代表権なし | |||
2017年 (平成29年) | 高校A | 愛知県立瀬戸窯業高等学校 (東海:愛知県) | [課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼) [自] 北の鳥たち (広瀬勇人) | ● 銀賞 | |||
2016年 (平成28年) | 高校A | 愛知県立瀬戸窯業高等学校 (東海:愛知県) | [課] II : スペインの市場で (山本雅一) [自] 三つのジャポニスム (真島俊夫) | ● 銅賞 | |||
2015年 (平成27年) | 高校A | 愛知県立瀬戸窯業高等学校 (東海:愛知県) | [課] III : 秘儀III -旋回舞踊のためのヘテロフォニー (西村朗) [自] 虹の戦士 (フラク) | ● 銀賞 | |||
2014年 (平成26年) | 高校プライマリー | 愛知県立瀬戸窯業高等学校 (東海:愛知県) | [自] スタースケイプス より Ⅰ.オリオン座 Ⅱ.りゅう座 Ⅲ.ペガサス座 (バルメイジズ) | ● 金賞・代表 | 奨励賞 | ||
2013年 (平成25年) | 高校プライマリー | 愛知県立瀬戸窯業高等学校 (東海:愛知県) | [自] セレブレーション・アンド・ソング (シェルドン) | ● 金賞 | |||
2012年 (平成24年) | 高校プライマリー | 愛知県立瀬戸窯業高等学校 (東海:愛知県) | [自] テイルズ・オブ・ザ・ベイ (ホゼイ) | ● 銅賞 | |||
2006年 (平成18年) | 高校A | 愛知県立東郷高等学校 (東海:愛知県) | [課] III : パルセイション (木下牧子) [自] 虹の戦士 (フラク) | ● 銀賞 | |||
2005年 (平成17年) | 高校A | 愛知県立日進西高等学校 (東海:愛知県) | [課] II : マーチ「春風」 (南俊明) [自] バレエ音楽《赤いけしの花》 (グリエール (仲田守)) | ● 金賞・代表 | ● 銀賞 |