吹奏楽コンクールデータベース(指揮者:大野博史)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (16) 金賞 (1) 銀賞 (12) 銅賞 (3) 他 (0)
中学B21100
高校A1301030
高校B10100
合計 (25) 金賞 (17) 銀賞 (1) 銅賞 (0) 他 (7)
中学A10001
中学B31002
高校A1716001
高校B10001
高校C20101
大学A10001

吹奏楽コンクールでの演奏記録


2023年 (令和5年) 高校A
三重県立白子高等学校 (東海:三重県)


三重県大会  金賞・代表
東海大会  銀賞

2022年 (令和4年) 高校A
三重県立白子高等学校 (東海:三重県)

[課] III : ジェネシス (鈴木英史)
[自] 天雷无妄 (天野正道)

三重県大会  金賞・代表
東海大会  銀賞


2019年 (令和元年) 高校A
三重県立神戸高等学校 (東海:三重県)


三重県大会  金賞・代表
東海大会  銀賞

2018年 (平成30年) 高校A
三重県立神戸高等学校 (東海:三重県)


三重県大会  金賞・代表
東海大会  銅賞

2017年 (平成29年) 高校A
三重県立神戸高等学校 (東海:三重県)


三重県大会  金賞・代表
東海大会  銅賞

2016年 (平成28年) 高校A
三重県立神戸高等学校 (東海:三重県)


三重県大会  金賞・代表
東海大会  銀賞

2015年 (平成27年) 高校A
三重県立神戸高等学校 (東海:三重県)


三重県大会  金賞・代表
東海大会  銀賞


2010年 (平成22年) 高校A
三重県立木本高等学校 (東海:三重県)


三重県大会  金賞

2009年 (平成21年) 高校A
三重県立木本高等学校 (東海:三重県)


三重県大会  金賞・代表
東海大会  銀賞

2008年 (平成20年) 高校A
三重県立木本高等学校 (東海:三重県)


三重県大会  金賞・代表
東海大会  銀賞

2007年 (平成19年) 高校A
三重県立木本高等学校 (東海:三重県)


三重県大会  金賞

2006年 (平成18年) 高校A
三重県立木本高等学校 (東海:三重県)


三重県大会  金賞・代表
東海大会  銀賞

2005年 (平成17年) 高校A
三重県立木本高等学校 (東海:三重県)


三重県大会  金賞・代表
東海大会  銅賞



部門 団体名 課題曲/自由曲 県大会 支部大会
2023年
(令和5年)
高校A三重県立白子高等学校
(東海:三重県)
[課] II : ポロネーズとアリア ~吹奏楽のために~ (宮下秀樹)
[自] ドラゴンの年 より (2017年版) 2, 3 (スパーク)

三重県大会

金賞・代表

東海大会

銀賞
2022年
(令和4年)
高校A三重県立白子高等学校
(東海:三重県)
[課] III : ジェネシス (鈴木英史)
[自] 天雷无妄 (天野正道)

三重県大会

金賞・代表

東海大会

銀賞
2021年
(令和3年)
高校A三重県立白子高等学校
(東海:三重県)
[課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹)
[自] カルミナ・ブラーナ より 見よ今や楽しい・たとえこの世界がみな・愛神はどこもかしこも飛び回る・ 酒場に私が居るときにゃ・天秤棒に心をかけて・ブランツィフロールとヘレナ・ おお運命の女神よ (オルフ (クランス))

三重県大会

金賞・代表

東海大会

銀賞
2019年
(令和元年)
高校A三重県立神戸高等学校
(東海:三重県)
[課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介)
[自] アルプスの詩 (チェザリーニ)

三重県大会

金賞・代表

東海大会

銀賞
2018年
(平成30年)
高校A三重県立神戸高等学校
(東海:三重県)
[課] I : 古き森の戦記 (塩見康史)
[自] 無伴奏ヴァイオリン・パルティータ第2番 ニ短調 より シャコンヌ (J.S.バッハ (大野博史))

三重県大会

金賞・代表

東海大会

銅賞
2017年
(平成29年)
高校A三重県立神戸高等学校
(東海:三重県)
[課] V : メタモルフォーゼ〜吹奏楽のために (川合清裕)
[自] バレエ音楽《中国の不思議な役人》 (バルトーク (大野博史))

三重県大会

金賞・代表

東海大会

銅賞
2016年
(平成28年)
高校A三重県立神戸高等学校
(東海:三重県)
[課] III : ある英雄の記憶 (西村友)
[自] 交響詩《海》より3. 風と海との対話 (ドビュッシー (大野博史))

三重県大会

金賞・代表

東海大会

銀賞
2015年
(平成27年)
高校A三重県立神戸高等学校
(東海:三重県)
[課] III : 秘儀III -旋回舞踊のためのヘテロフォニー (西村朗)
[自] カルミナ・ブラーナ (オルフ (クランス))

三重県大会

金賞・代表

東海大会

銀賞
2013年
(平成25年)
高校A三重県立神戸高等学校
(東海:三重県)
[課] I : 勇者のマズルカ (三澤慶)
[自] 無伴奏ヴァイオリン・パルティータ第2番 ニ短調 より シャコンヌ (J.S.バッハ (大野博史))

三重県大会

金賞

東海大会

銀賞
2010年
(平成22年)
高校A三重県立木本高等学校
(東海:三重県)
[課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹)
[自] 幻想交響曲 より V. サバトの夜の夢 (ベルリオーズ)

三重県大会

金賞
2009年
(平成21年)
高校A三重県立木本高等学校
(東海:三重県)
[課] I : 16世紀のシャンソンによる変奏曲 (諏訪雅彦)
[自] 歌劇《マノン・レスコー》 (プッチーニ (大野博史))

三重県大会

金賞・代表

東海大会

銀賞
2008年
(平成20年)
高校A三重県立木本高等学校
(東海:三重県)
[課] III : セリオーソ (浦田健次郎)
[自] 夜想曲 より 第2楽章 〈祭り〉 (ドビュッシー (大野博史))

三重県大会

金賞・代表

東海大会

銀賞
2007年
(平成19年)
高校A三重県立木本高等学校
(東海:三重県)
[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] 歌劇《ばらの騎士》組曲 (R.シュトラウス)

三重県大会

金賞
2006年
(平成18年)
高校A三重県立木本高等学校
(東海:三重県)
[課] I : 架空の伝説のための前奏曲 (山内雅弘)
[自] 歌劇《マノン・レスコー》 (プッチーニ (大野博史))

三重県大会

金賞・代表

東海大会

銀賞
2005年
(平成17年)
高校A三重県立木本高等学校
(東海:三重県)
[課] III : ストリート・パフォーマーズ・マーチ (高橋宏樹)
[自] 歌劇《トスカ》 より 第1幕セレクション (プッチーニ (大野博史))

三重県大会

金賞・代表

東海大会

銅賞
2004年
(平成16年)
高校A三重県立木本高等学校
(東海:三重県)
[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] バレエ音楽《ダフニスとクロエ》 より ドルコンのグロテスクな踊り、パントマイム、全員の踊り (ラヴェル)

三重県大会

不明
2003年
(平成15年)
高校A三重県立木本高等学校
(東海:三重県)
[課] III : 行進曲《虹色の風》 (松尾善雄)
[自] 歌劇《ヘンゼルとグレーテル》 より 夕べの祈り、パントマイム (フンパーディンク)

三重県大会

金賞