吹奏楽コンクールデータベース(指揮者:新井功)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
合計 (23) 金賞 (0) 銀賞 (9) 銅賞 (7) 他 (7)
中学B20020
中学小編成130940
高校A20011
高校B60006

吹奏楽コンクールでの演奏記録


1985年 (昭和60年) 高校B


奈良県大会  3位

1983年 (昭和58年) 高校B


奈良県大会  2位

1982年 (昭和57年) 高校B


奈良県大会 優秀賞

1981年 (昭和56年) 高校B

[課] D : 行進曲《青空の下で》 (坂本智)
[自] 序曲「パリスとヘレナ」 (グルック (C.P.バーンズ))

奈良県大会 優良賞

1980年 (昭和55年) 高校B


奈良県大会 努力賞

1979年 (昭和54年) 高校B


奈良県大会 優良賞

部門 団体名 課題曲/自由曲 県大会
1985年
(昭和60年)
高校B大和高田市立高田商業高等学校
(関西:奈良県)
[課] 高等学校B : 行進曲《征服者》(ツェッペリン伯爵) (タイケ)
[自] ウェストウッド・ポートレート (スピアーズ)

奈良県大会

3位
1983年
(昭和58年)
高校B大和高田市立高田商業高等学校
(関西:奈良県)
[課] D : キューピッドのマーチ (川崎優)
[自] ウィンダーミア序曲 (プロイアー)

奈良県大会

2位
1982年
(昭和57年)
高校B大和高田市立高田商業高等学校
(関西:奈良県)
[課] D : サンライズ・マーチ (岩河三郎)
[自] 聖歌と祭り (W.F.マクベス)

奈良県大会

優秀賞
1981年
(昭和56年)
高校B大和高田市立高田商業高等学校
(関西:奈良県)
[課] D : 行進曲《青空の下で》 (坂本智)
[自] 序曲「パリスとヘレナ」 (グルック (C.P.バーンズ))

奈良県大会

優良賞
1980年
(昭和55年)
高校B大和高田市立高田商業高等学校
(関西:奈良県)
[課] 高等学校B : 行進曲《美中の美》 (スーザ)
[自] 序曲《木犀草 (ミニョネット)》 (J.バウマン (三戸知章))

奈良県大会

努力賞
1979年
(昭和54年)
高校B大和高田市立高田商業高等学校
(関西:奈良県)
[課] E : 行進曲《朝をたたえて》 (湯山昭)
[自] 序曲《山の威容》 (ヨーダー)

奈良県大会

優良賞