吹奏楽コンクールデータベース(指揮者:水口俊彦)


吹奏楽コンクールでの演奏記録



1988年 (昭和63年) 高校B
宮城県仙台東高等学校 (東北:宮城県)


宮城県大会  金賞

1985年 (昭和60年) 高校B
宮城県若柳高等学校 (東北:宮城県)


宮城県大会  銅賞

1983年 (昭和58年) 高校B
宮城県仙台第二高等学校 (東北:宮城県)


宮城県大会  銀賞

1982年 (昭和57年) 高校B
宮城県仙台第二高等学校 (東北:宮城県)


宮城県大会  金賞

1981年 (昭和56年) 高校B
宮城県仙台第二高等学校 (東北:宮城県)


宮城県大会  銀賞

部門 団体名 課題曲/自由曲 県大会
1991年
(平成3年)
高校B宮城県仙台東高等学校
(東北:宮城県)
[課] B : コーラル・ブルー 沖縄民謡「谷茶前」の主題による交響的印象 (真島俊夫)
[自] 古いアメリカ舞曲による組曲 (R.R.ベネット)

宮城県大会

金賞
1988年
(昭和63年)
高校B宮城県仙台東高等学校
(東北:宮城県)
[課] D : カーニバルのマーチ (杉本幸一)
[自] 歌劇《キャンディード》序曲 (L.バーンスタイン (ビーラー))

宮城県大会

金賞
1985年
(昭和60年)
高校B宮城県若柳高等学校
(東北:宮城県)
[課] D : ポップ ステップ マーチ (森田一浩)
[自] 歌劇《シチリア島の夕べの祈り》 より 序曲 (ヴェルディ (デプレ))

宮城県大会

銅賞
1983年
(昭和58年)
高校B宮城県仙台第二高等学校
(東北:宮城県)
[課] C : カドリーユ (後藤洋)
[自] 第3組曲《バレエの情景》 より 1, 2, 4 (A.リード)

宮城県大会

銀賞
1982年
(昭和57年)
高校B宮城県仙台第二高等学校
(東北:宮城県)
[課] C : アイヌの輪舞 (早川博二)
[自] アルヴァマー序曲 (J.バーンズ)

宮城県大会

金賞
1981年
(昭和56年)
高校B宮城県仙台第二高等学校
(東北:宮城県)
[自] ノヴェナ (スウェアリンジェン)

宮城県大会

銀賞