吹奏楽コンクールデータベース(指揮者:本田洋二)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
全国 合計 (1) 金賞 (0) 銀賞 (1) 銅賞 (0) 他 (0)
中学A10100
支部 合計 (8) 金賞 (2) 銀賞 (4) 銅賞 (2) 他 (0)
中学A42110
一般A40310
合計 (49) 金賞 (21) 銀賞 (13) 銅賞 (1) 他 (14)
中学A2311507
高校A71510
一般A115105
一般フェスティバル20002
職場・一般A64200

吹奏楽コンクールでの演奏記録



2018年 (平成30年) 中学A
佐伯市立鶴谷中学校 (九州:大分県)


大分県大会  金賞

2015年 (平成27年) 中学A
佐伯市立鶴谷中学校 (九州:大分県)


大分県大会  金賞

2014年 (平成26年) 中学A
佐伯市立鶴谷中学校 (九州:大分県)

[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] 復興 (保科洋)

大分県大会  金賞・代表
九州大会  銀賞

2013年 (平成25年) 中学A
佐伯市立鶴谷中学校 (九州:大分県)


大分県大会  銀賞


2011年 (平成23年) 中学A
佐伯市立鶴谷中学校 (九州:大分県)


大分県大会  金賞

2010年 (平成22年) 中学A
佐伯市立鶴谷中学校 (九州:大分県)


大分県大会  金賞

2009年 (平成21年) 中学A
佐伯市立鶴谷中学校 (九州:大分県)


大分県大会  金賞

2008年 (平成20年) 中学A
佐伯市立鶴谷中学校 (九州:大分県)


大分県大会  金賞

2007年 (平成19年) 中学A
佐伯市立鶴谷中学校 (九州:大分県)


大分県大会  銀賞

2000年 (平成12年) 中学A
佐伯市立佐伯南中学校 (九州:大分県)



1999年 (平成11年) 中学A
佐伯市立佐伯南中学校 (九州:大分県)


大分県大会  銀賞

1998年 (平成10年) 中学A
上浦町立東雲中学校 (九州:大分県)

[課] I : 童夢 (松尾善雄)
[自] 序曲祝典 (エリクソン)


1997年 (平成9年) 中学A
上浦町立東雲中学校 (九州:大分県)



1996年 (平成8年) 中学A
上浦町立東雲中学校 (九州:大分県)



1995年 (平成7年) 中学A
上浦町立東雲中学校 (九州:大分県)



1994年 (平成6年) 中学A
上浦町立東雲中学校 (九州:大分県)



1991年 (平成3年) 中学A
佐伯市立鶴谷中学校 (九州:大分県)


大分県大会  金賞・代表
九州大会  銅賞

1990年 (平成2年) 中学A
佐伯市立鶴谷中学校 (九州:大分県)


大分県大会  金賞・代表
九州大会  金賞

1989年 (平成元年) 中学A
佐伯市立鶴谷中学校 (九州:大分県)


大分県大会 不明・代表
九州大会  金賞・代表
全国大会  銀賞

1988年 (昭和63年) 中学A
佐伯市立鶴谷中学校 (九州:大分県)


大分県大会  金賞

1981年 (昭和56年) 中学A
上浦町立東雲中学校 (西部:大分県)


大分県大会  銀賞

部門 団体名 課題曲/自由曲 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
2019年
(令和元年)
中学A佐伯市立鶴谷中学校
(九州:大分県)
[課] I : 「あんたがたどこさ」の主題による幻想曲 (林大地)
[自] ルイ・ブルジョアの讃美歌による変奏曲 (C.T.スミス)

大分県大会

金賞
2018年
(平成30年)
中学A佐伯市立鶴谷中学校
(九州:大分県)
[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] 大阪俗謡による幻想曲 (大栗裕)

大分県大会

金賞
2015年
(平成27年)
中学A佐伯市立鶴谷中学校
(九州:大分県)
[課] IV : マーチ「プロヴァンスの風」 (田坂直樹)
[自] ルイ・ブルジョアの讃美歌による変奏曲 (C.T.スミス)

大分県大会

金賞
2014年
(平成26年)
中学A佐伯市立鶴谷中学校
(九州:大分県)
[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] 復興 (保科洋)

大分県大会

金賞・代表

九州大会

銀賞
2013年
(平成25年)
中学A佐伯市立鶴谷中学校
(九州:大分県)
[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] 吹奏楽のための小狂詩曲 (大栗裕)

大分県大会

銀賞
2012年
(平成24年)
中学A佐伯市立鶴谷中学校
(九州:大分県)
[課] I : さくらのうた (福田洋介)
[自] フランス組曲 より ノルマンディーアルザス・ロレーヌイル・ド・フランス (ミヨー)

大分県大会

銀賞
2011年
(平成23年)
中学A佐伯市立鶴谷中学校
(九州:大分県)
[課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元)
[自] 内燃機関 (ギリングハム)

大分県大会

金賞
2010年
(平成22年)
中学A佐伯市立鶴谷中学校
(九州:大分県)
[課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹)
[自] 元禄 (櫛田胅之扶)

大分県大会

金賞
2009年
(平成21年)
中学A佐伯市立鶴谷中学校
(九州:大分県)
[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] 吹奏楽のための神話(天岩屋戸の物語による) (大栗裕)

大分県大会

金賞
2008年
(平成20年)
中学A佐伯市立鶴谷中学校
(九州:大分県)
[課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一)
[自] 吹奏楽のための神話(天岩屋戸の物語による) (大栗裕)

大分県大会

金賞
2007年
(平成19年)
中学A佐伯市立鶴谷中学校
(九州:大分県)
[課] II : コンサートマーチ「光と風の通り道」 (栗栖健一)
[自] 元禄 (櫛田胅之扶)

大分県大会

銀賞
2000年
(平成12年)
中学A佐伯市立佐伯南中学校
(九州:大分県)
[課] III : 胎動の時代―吹奏楽のために (池辺晋一郎)
[自] リクディム (ヴァン=デル=ロースト)

大分県大会

不明
1999年
(平成11年)
中学A佐伯市立佐伯南中学校
(九州:大分県)
[課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉)
[自] 天使ミカエルの嘆き (藤田玄播)

大分県大会

銀賞
1998年
(平成10年)
中学A上浦町立東雲中学校
(九州:大分県)
[課] I : 童夢 (松尾善雄)
[自] 序曲祝典 (エリクソン)

大分県大会

不明
1997年
(平成9年)
中学A上浦町立東雲中学校
(九州:大分県)
[課] IV : ラ・マルシュ (稲村穣司)
[自] プスタ~4つのジプシーダンス (ヴァン=デル=ロースト)

大分県大会

不明
1996年
(平成8年)
中学A上浦町立東雲中学校
(九州:大分県)
[課] II : 般若 (松浦欣也)
[自] 管楽器のための《古典幻想曲》 (伊藤康英)

大分県大会

不明
1995年
(平成7年)
中学A上浦町立東雲中学校
(九州:大分県)
[課] IV : アップル・マーチ (野村正憲)
[自] トッカータとフーガ ニ短調 BWV565 (J.S.バッハ)

大分県大会

不明
1994年
(平成6年)
中学A上浦町立東雲中学校
(九州:大分県)
[課] II : パルス・モーションII (川崎美保)
[自] コンサート・マーチ「テイク・オフ」 (建部知弘)

大分県大会

不明
1991年
(平成3年)
中学A佐伯市立鶴谷中学校
(九州:大分県)
[課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄)
[自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード)

大分県大会

金賞・代表

九州大会

銅賞
1990年
(平成2年)
中学A佐伯市立鶴谷中学校
(九州:大分県)
[課] B : 吹奏楽のための「風の黙示録」 (名取吾朗)
[自] 祭幻想Ⅰ「由布」 (田村洋彦)

大分県大会

金賞・代表

九州大会

金賞
1989年
(平成元年)
中学A佐伯市立鶴谷中学校
(九州:大分県)
[課] D : ポップス・マーチ「すてきな日々」 (岩井直溥)
[自] 仮面幻想 (大栗裕)

大分県大会

不明・代表

九州大会

金賞・代表

全国大会

銀賞
1988年
(昭和63年)
中学A佐伯市立鶴谷中学校
(九州:大分県)
[課] C : マーチ「スタウト・アンド・シンプル」 (原博)
[自] 序曲《ローマの謝肉祭》 (ベルリオーズ)

大分県大会

金賞
1981年
(昭和56年)
中学A上浦町立東雲中学校
(西部:大分県)
[課] A : イリュージョン (鵜沢正晴)
[自] 序曲《西部の人々》 (ワルターズ)

大分県大会

銀賞