吹奏楽コンクールデータベース(指揮者:小野晃裕)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (6) 金賞 (3) 銀賞 (2) 銅賞 (1) 他 (0)
高校A10100
高校B53110
合計 (15) 金賞 (6) 銀賞 (3) 銅賞 (5) 他 (1)
高校A60141
高校B86200
一般A10010
地区 合計 (15) 金賞 (5) 銀賞 (5) 銅賞 (1) 他 (4)
高校A81412
高校B54100
高校D20002

吹奏楽コンクールでの演奏記録


2006年 (平成18年) 高校D
埼玉県立春日部高等学校 (西関東:埼玉県)


地区大会 努力賞

2004年 (平成16年) 高校D
埼玉県立春日部高等学校 (西関東:埼玉県)


地区大会  参加

2001年 (平成13年) 高校A
埼玉県立春日部高等学校 (西関東:埼玉県)


地区大会 努力賞

1989年 (平成元年) 高校A


地区大会 シード・代表
埼玉県大会 最優秀賞・代表

部門 団体名 課題曲/自由曲 地区大会 県大会
2006年
(平成18年)
高校D埼玉県立春日部高等学校
(西関東:埼玉県)
[自] 歌劇《後宮からの誘拐》 (モーツァルト)

地区大会

努力賞
2004年
(平成16年)
高校D埼玉県立春日部高等学校
(西関東:埼玉県)
[自] コヴィントン広場 (スウェアリンジェン)

地区大会

参加
2001年
(平成13年)
高校A埼玉県立春日部高等学校
(西関東:埼玉県)
[課] II : 平和への行列 (戸田顕)
[自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》 より II、III (M.アーノルド (瀬尾宗利))

地区大会

努力賞
1989年
(平成元年)
高校A埼玉県立伊奈学園総合高等学校
(関東:埼玉県)
[課] A : 風と炎の踊り (小長谷宗一)
[自] バレエ音楽《ダフニスとクロエ》第2組曲より夜明け、全員の踊り (ラヴェル (ブトリ))

地区大会

シード・代表

埼玉県大会

最優秀賞・代表