吹奏楽コンクールデータベース(指揮者:萩原亮彦)


吹奏楽コンクールでの演奏記録


2021年 (令和3年) 高校A
埼玉県立越谷南高等学校 (西関東:埼玉県)


地区大会 シード・代表

2019年 (令和元年) 高校A
埼玉県立越谷南高等学校 (西関東:埼玉県)

[課] III : 行進曲「春」 (福島弘和)
[自] 歌劇《トゥーランドット》 (プッチーニ (宍倉晃、後藤洋))

地区大会 シード ・代表

2018年 (平成30年) 高校A
埼玉県立越谷南高等学校 (西関東:埼玉県)


地区大会 シード・代表


2016年 (平成28年) 高校A
埼玉県立越谷南高等学校 (西関東:埼玉県)

[課] V : (島田尚美)
[自] アッフェローチェ (高昌帥)

地区大会 不明・シード

2015年 (平成27年) 高校A
埼玉県立越谷南高等学校 (西関東:埼玉県)


地区大会 シード・代表

2010年 (平成22年) 高校D
埼玉県立越谷南高等学校 (西関東:埼玉県)


地区大会 優良賞


2008年 (平成20年) 高校A
埼玉県立芸術総合高等学校 (西関東:埼玉県)


地区大会 シード


部門 団体名 課題曲/自由曲 地区大会 県大会
2021年
(令和3年)
高校A埼玉県立越谷南高等学校
(西関東:埼玉県)
[課] V : 吹奏楽のための「幻想曲」-アルノルト・シェーンベルク讃 (尾方凜斗)
[自] カルミナ・ブラーナ (オルフ (クランス))

地区大会

シード・代表
2019年
(令和元年)
高校A埼玉県立越谷南高等学校
(西関東:埼玉県)
[課] III : 行進曲「春」 (福島弘和)
[自] 歌劇《トゥーランドット》 (プッチーニ (宍倉晃、後藤洋))

地区大会

シード ・代表
2018年
(平成30年)
高校A埼玉県立越谷南高等学校
(西関東:埼玉県)
[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] 歌劇《ばらの騎士》組曲 (R.シュトラウス (森田一浩))

地区大会

シード・代表
2017年
(平成29年)
高校A埼玉県立越谷南高等学校
(西関東:埼玉県)
[課] V : メタモルフォーゼ〜吹奏楽のために (川合清裕)
[自] アルプス交響曲 より 夜、日の出、頂上にて、雷雨と嵐・下山、夜 (R.シュトラウス (森田一浩))

地区大会

シード・代表
2016年
(平成28年)
高校A埼玉県立越谷南高等学校
(西関東:埼玉県)
[課] V : (島田尚美)
[自] アッフェローチェ (高昌帥)

地区大会

不明・シード
2015年
(平成27年)
高校A埼玉県立越谷南高等学校
(西関東:埼玉県)
[課] V : 暁闇の宴 (朴守賢)
[自] 歌劇《蝶々夫人》 (プッチーニ (宍倉晃))

地区大会

シード・代表
2010年
(平成22年)
高校D埼玉県立越谷南高等学校
(西関東:埼玉県)
[自] 氷河特急 (髙橋伸哉)

地区大会

優良賞
2009年
(平成21年)
高校D埼玉県立越谷南高等学校
(西関東:埼玉県)
[自] ミュージカル《ミス・サイゴン》より序曲、我が心の夢、サイゴン陥落、今がこのとき (C.-M.シェーンベルク (宍倉晃))

地区大会

不明
2008年
(平成20年)
高校A埼玉県立芸術総合高等学校
(西関東:埼玉県)
[課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一)
[自] 楽劇《サロメ》より7つのヴェールの踊り (R.シュトラウス (森田一浩))

地区大会

シード
2004年
(平成16年)
高校A埼玉県立芸術総合高等学校
(西関東:埼玉県)
[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] バレエ音楽《青銅の騎士》 より 元老院広場での踊り、叙情的な情景、踊りの情景 (グリエール (仲田守))

地区大会

不明