吹奏楽コンクールデータベース(指揮者:三浦義弘)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (5) 金賞 (1) 銀賞 (3) 銅賞 (1) 他 (0)
高校B51310
合計 (15) 金賞 (7) 銀賞 (5) 銅賞 (2) 他 (1)
高校A50320
高校B107201

吹奏楽コンクールでの演奏記録


2014年 (平成26年) 高校B
新潟県立新潟西高等学校 (西関東:新潟県)


新潟県大会  金賞・代表
西関東大会  金賞



2002年 (平成14年) 高校B
新潟県立小千谷高等学校 (西関東:新潟県)


新潟県大会  金賞・代表

1996年 (平成8年) 高校B
新潟県立小千谷高等学校 (西関東:新潟県)


新潟県大会  金賞・代表

1986年 (昭和61年) 高校B
新潟県立川西高等学校 (関東:新潟県)


新潟県大会  金賞・代表

1985年 (昭和60年) 高校B
新潟県立川西高等学校 (関東:新潟県)


新潟県大会  金賞

部門 団体名 課題曲/自由曲 県大会 支部大会
2014年
(平成26年)
高校B新潟県立新潟西高等学校
(西関東:新潟県)
[自] アンネの日記 (O.M.シュワルツ)

新潟県大会

金賞・代表

西関東大会

金賞
2010年
(平成22年)
高校B新潟県立十日町高等学校
(西関東:新潟県)
[自] 祈り~その時、彼女は何を想ったのか~ドゥブロフカ劇場(モスクワ)2002.10.26 (飯島俊成)

新潟県大会

金賞
2009年
(平成21年)
高校B新潟県立十日町高等学校
(西関東:新潟県)
[自] La suite excentrique (スイート・エキセントリック) より Ⅱ、Ⅳ (天野正道)

新潟県大会

金賞・代表
2002年
(平成14年)
高校B新潟県立小千谷高等学校
(西関東:新潟県)
[自] 老年のいたずら より I.コザックダンス II.タランテラ III.ワルツレント IV.カンカン (ロッシーニ (ヴァン=デル=ベーク、ゴドフリー))

新潟県大会

金賞・代表
1996年
(平成8年)
高校B新潟県立小千谷高等学校
(西関東:新潟県)
[自] 歌劇《アルジェのイタリア女》 より 序曲 (ロッシーニ (カイエ))

新潟県大会

金賞・代表
1986年
(昭和61年)
高校B新潟県立川西高等学校
(関東:新潟県)
[自] 歌劇《タンクレディ》 より 序曲 (ロッシーニ)

新潟県大会

金賞・代表
1985年
(昭和60年)
高校B新潟県立川西高等学校
(関東:新潟県)
[自] 歌劇《アルミーダ》 より 序曲 (F.ハイドン)

新潟県大会

金賞