吹奏楽コンクールデータベース(指揮者:藤沢京孝)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (2) 金賞 (0) 銀賞 (2) 銅賞 (0) 他 (0)
高校B20200
合計 (18) 金賞 (5) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (13)
高校B1850013

吹奏楽コンクールでの演奏記録



1984年 (昭和59年) 高校B
秋田県立角館高等学校 (東北:秋田県)


秋田県大会  金賞・代表



1977年 (昭和52年) 高校B
秋田県立角館高等学校 (東北:秋田県)


秋田県大会  金賞

部門 団体名 課題曲/自由曲 県大会
1985年
(昭和60年)
高校B秋田県立角館高等学校
(東北:秋田県)
[課] D : ポップ ステップ マーチ (森田一浩)
[自] 喜歌劇《ウィンザーの陽気な女房たち》序曲 より 序曲 (ニコライ)

秋田県大会

金賞
1984年
(昭和59年)
高校B秋田県立角館高等学校
(東北:秋田県)
[課] C : シンフォニエッタ (三上次郎)
[自] 歌劇《グヴァンドリーヌ》序曲 より 序曲 (シャブリエ)

秋田県大会

金賞・代表
1982年
(昭和57年)
高校B秋田県立角館高等学校
(東北:秋田県)
[課] A : 吹奏楽のためのカプリチオ (吉田公彦)
[自] バレエ音楽《ガイーヌ》 より アイシェの目覚めと踊り、レスキンカ (ハチャトゥリアン)

秋田県大会

金賞・代表
1981年
(昭和56年)
高校B秋田県立角館高等学校
(東北:秋田県)
[課] B : 東北地方の民謡によるコラージュ (櫛田胅之扶)
[自] 喜歌劇《美しきエレーヌ》 より 序曲 (オッフェンバック)

秋田県大会

金賞
1977年
(昭和52年)
高校B秋田県立角館高等学校
(東北:秋田県)
[課] B : 吹奏楽のためのバーレスク (大栗裕)
[自] トッカータとフーガ ニ短調 BWV565 (J.S.バッハ)

秋田県大会

金賞