吹奏楽コンクールデータベース(指揮者:浜坂裕樹)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (5) 金賞 (1) 銀賞 (3) 銅賞 (1) 他 (0)
高校A30300
高校C21010
合計 (24) 金賞 (9) 銀賞 (5) 銅賞 (0) 他 (10)
中学B31200
高校A138104
高校B10100
高校C40004
一般C20002
小学校10100

吹奏楽コンクールでの演奏記録



2007年 (平成19年) 高校A
北海道石狩南高等学校 (北海道:札幌地区)


札幌地区大会 不明・代表

2005年 (平成17年) 高校A
北海道石狩南高等学校 (北海道:札幌地区)

[課] II : マーチ「春風」 (南俊明)
[自] 舞踏組曲 (バルトーク)


2003年 (平成15年) 高校A
北海道石狩南高等学校 (北海道:札幌地区)




1986年 (昭和61年) 高校C
北海道雄武高等学校 (北海道:北見地区)



1986年 (昭和61年) 一般C
雄武ウインドソサエティー (北海道:北見地区)



1985年 (昭和60年) 高校C
北海道雄武高等学校 (北海道:北見地区)



1985年 (昭和60年) 一般C
雄武ウインドソサエティー (北海道:北見地区)



1984年 (昭和59年) 高校C
北海道雄武高等学校 (北海道:北見地区)


北見地区大会 不明・代表

部門 団体名 課題曲/自由曲 県大会
2008年
(平成20年)
高校A北海道石狩南高等学校
(北海道:札幌地区)
[課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一)
[自] バレエ音楽《ダフニスとクロエ》第2組曲より夜明け、全員の踊り (ラヴェル (佐藤正人))

札幌地区大会

不明
2007年
(平成19年)
高校A北海道石狩南高等学校
(北海道:札幌地区)
[課] III : 憧れの街 (南俊明)
[自] 交響詩《ローマの祭り》より1. チルチェンセス 4. 主顕祭 (レスピーギ (磯崎敦博))

札幌地区大会

不明・代表
2005年
(平成17年)
高校A北海道石狩南高等学校
(北海道:札幌地区)
[課] II : マーチ「春風」 (南俊明)
[自] 舞踏組曲 (バルトーク)

札幌地区大会

不明
2003年
(平成15年)
高校A北海道石狩南高等学校
(北海道:札幌地区)
[課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾)
[自] 序曲《春の猟犬》 (A.リード)

札幌地区大会

不明
1991年
(平成3年)
高校C北海道芦別総合技術高等学校
(北海道:空知地区)
[自] 歌劇《ローエングリン》よりエルザの大聖堂への行列 (ワーグナー)

空知地区大会

不明・代表
1986年
(昭和61年)
高校C北海道雄武高等学校
(北海道:北見地区)
[自] インペラティーヴ (命令) (フォースブラッド)

北見地区大会

不明
1986年
(昭和61年)
一般C雄武ウインドソサエティー
(北海道:北見地区)
[自] ケンブリッジ序曲 (タジェンホースト)

北見地区大会

不明
1985年
(昭和60年)
高校C北海道雄武高等学校
(北海道:北見地区)
[自] 狂詩曲《スペイン》 (シャブリエ)

北見地区大会

不明
1985年
(昭和60年)
一般C雄武ウインドソサエティー
(北海道:北見地区)
[自] 歌劇《セヴィリアの理髪師》 より 序曲 (ロッシーニ)

北見地区大会

不明
1984年
(昭和59年)
高校C北海道雄武高等学校
(北海道:北見地区)
[自] 交響的舞曲第3番《祭り》 (C.ウィリアムズ)

北見地区大会

不明・代表