吹奏楽コンクールデータベース(指揮者:河野伸明)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
全国 合計 (4) 金賞 (2) 銀賞 (1) 銅賞 (1) 他 (0)
中学A42110
支部 合計 (10) 金賞 (8) 銀賞 (2) 銅賞 (0) 他 (0)
中学A108200
合計 (16) 金賞 (10) 銀賞 (1) 銅賞 (0) 他 (5)
中学A1610105

吹奏楽コンクールでの演奏記録



2000年 (平成12年) 中学A
松山市立椿中学校 (四国:愛媛県)


愛媛県大会 不明・代表


1998年 (平成10年) 中学A
松山市立椿中学校 (四国:愛媛県)


愛媛県大会 不明・代表


部門 団体名 課題曲/自由曲 県大会
2010年
(平成22年)
中学A松山市立南第二中学校
(四国:愛媛県)
[課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹)
[自] 喜歌劇《伯爵夫人マリツァ》 より セレクション (カールマン (鈴木英史))

愛媛県大会

失格
2000年
(平成12年)
中学A松山市立椿中学校
(四国:愛媛県)
[課] II : をどり唄 (柏崎真一)
[自] ハンガリー民謡〈くじゃく〉による変奏曲 (コダーイ (森田一浩))

愛媛県大会

不明・代表
1999年
(平成11年)
中学A松山市立椿中学校
(四国:愛媛県)
[課] I : マーチ・グリーン・フォレスト (内藤淳一)
[自] バレエ音楽《ダフニスとクロエ》第2組曲より夜明け、全員の踊り (ラヴェル (永澤譲))

愛媛県大会

不明・代表
1998年
(平成10年)
中学A松山市立椿中学校
(四国:愛媛県)
[課] II : 稲穂の波 (福島弘和)
[自] スペイン奇想曲 より I. IV. V. (リムスキー=コルサコフ (ハインズレー))

愛媛県大会

不明・代表
1994年
(平成6年)
中学A松山市立雄新中学校
(四国:愛媛県)
[課] III : 饗応夫人 太宰治作「饗応夫人」のための音楽 (田村文生)
[自] 歌劇《キャンディード》序曲 (L.バーンスタイン (グランドマン))

愛媛県大会

不明・代表