吹奏楽コンクールデータベース(指揮者:友定明博)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (6) 金賞 (3) 銀賞 (3) 銅賞 (0) 他 (0)
中学C63300
合計 (29) 金賞 (11) 銀賞 (4) 銅賞 (0) 他 (14)
中学A30003
中学B104204
中学C147205
一般C20002

吹奏楽コンクールでの演奏記録


2001年 (平成13年) 中学C
津別町立津別中学校 (北海道:北見地区)




1999年 (平成11年) 中学B
津別町立津別中学校 (北海道:北見地区)



1998年 (平成10年) 中学C
津別町立津別中学校 (北海道:北見地区)



1997年 (平成9年) 中学C
訓子府町立訓子府中学校 (北海道:北見地区)

[自] 歌劇《ファウスト》 (グノー (ローレンドー、ドレイク))


1996年 (平成8年) 中学B
訓子府町立訓子府中学校 (北海道:北見地区)



1996年 (平成8年) 一般C
留辺蘂グリーンブラスハーモニー (北海道:北見地区)



1995年 (平成7年) 中学C
訓子府町立訓子府中学校 (北海道:北見地区)


北見地区大会 不明・代表

1994年 (平成6年) 中学C
訓子府町立訓子府中学校 (北海道:北見地区)


北見地区大会 不明・代表

1993年 (平成5年) 中学B
訓子府町立訓子府中学校 (北海道:北見地区)



1993年 (平成5年) 一般C
留辺蘂グリーンブラスハーモニー (北海道:北見地区)






部門 団体名 課題曲/自由曲 県大会
2001年
(平成13年)
中学C津別町立津別中学校
(北海道:北見地区)
[自] 管楽器のための《古典幻想曲》 (伊藤康英)

北見地区大会

不明
2000年
(平成12年)
中学A津別町立津別中学校
(北海道:北見地区)
[課] II : をどり唄 (柏崎真一)
[自] 《ペール・ギュント》組曲 より I. 前奏曲「朝の気分」IV. 山の魔王の洞窟にて (グリーグ (淀彰))

北見地区大会

不明
1999年
(平成11年)
中学B津別町立津別中学校
(北海道:北見地区)
[自] 動物園の一日 (カーナウ)

北見地区大会

不明
1998年
(平成10年)
中学C津別町立津別中学校
(北海道:北見地区)
[自] ハンガリーの風景 (バルトーク (山本教生))

北見地区大会

不明
1997年
(平成9年)
中学C訓子府町立訓子府中学校
(北海道:北見地区)
[自] 歌劇《ファウスト》 (グノー (ローレンドー、ドレイク))

北見地区大会

不明
1996年
(平成8年)
中学B訓子府町立訓子府中学校
(北海道:北見地区)
[自] リクディム (ヴァン=デル=ロースト)

北見地区大会

不明
1996年
(平成8年)
一般C留辺蘂グリーンブラスハーモニー
(北海道:北見地区)
[自] ファンファーレとアレグロ (C.ウィリアムズ)

北見地区大会

不明
1995年
(平成7年)
中学C訓子府町立訓子府中学校
(北海道:北見地区)
[自] 《カルメン》組曲 (ビゼー)

北見地区大会

不明・代表
1994年
(平成6年)
中学C訓子府町立訓子府中学校
(北海道:北見地区)
[自] プスタ~4つのジプシーダンス (ヴァン=デル=ロースト)

北見地区大会

不明・代表
1993年
(平成5年)
中学B訓子府町立訓子府中学校
(北海道:北見地区)
[自] バレエ音楽《ガイーヌ》 (ハチャトゥリアン)

北見地区大会

不明
1993年
(平成5年)
一般C留辺蘂グリーンブラスハーモニー
(北海道:北見地区)
[自] アパラチアン序曲 (J.バーンズ)

北見地区大会

不明
1990年
(平成2年)
中学B留辺蘂町立留辺蘂中学校
(北海道:北見地区)
[自] バレエ音楽《スパルタクス》 より スリーダンスエピソード (ハチャトゥリアン)

北見地区大会

不明
1988年
(昭和63年)
中学A留辺蘂町立留辺蘂中学校
(北海道:北見地区)
[課] D : カーニバルのマーチ (杉本幸一)
[自] 組曲第4番《絵のような風景》 より マーチ、ジプシーの踊り (マスネ)

北見地区大会

不明
1986年
(昭和61年)
中学A留辺蘂町立留辺蘂中学校
(北海道:北見地区)
[課] D : コンサート・マーチ「テイク・オフ」 (建部知弘)
[自] 交響組曲《シェエラザード》 より 4. バグダッドの祭り、海、船の難破 (リムスキー=コルサコフ)

北見地区大会

不明