吹奏楽コンクールデータベース(指揮者:斉藤忠直)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
全国 合計 (4) 金賞 (1) 銀賞 (3) 銅賞 (0) 他 (0)
高校A41300
支部 合計 (20) 金賞 (13) 銀賞 (4) 銅賞 (3) 他 (0)
高校A1713310
高校B20020
大学A10100
合計 (40) 金賞 (21) 銀賞 (9) 銅賞 (0) 他 (10)
高校A2716803
高校B65100
大学A10001
フリー60006

吹奏楽コンクールでの演奏記録



2022年 (令和4年) 高校A
金沢学院大学附属高等学校 (北陸:石川県)


石川県大会  金賞・代表
北陸大会  金賞

2021年 (令和3年) 高校A
金沢学院大学附属高等学校 (北陸:石川県)


石川県大会  金賞・代表

2016年 (平成28年) 高校B
石川県立金沢辰巳丘高等学校 (北陸:石川県)


石川県大会  金賞・代表

2015年 (平成27年) 高校B
石川県立金沢辰巳丘高等学校 (北陸:石川県)


石川県大会  金賞・代表

2014年 (平成26年) 高校B
石川県立金沢辰巳丘高等学校 (北陸:石川県)


石川県大会  金賞

2013年 (平成25年) 高校A
石川県立小松明峰高等学校 (北陸:石川県)


石川県大会  金賞・代表
北陸大会  金賞

2011年 (平成23年) 高校A
石川県立小松明峰高等学校 (北陸:石川県)


石川県大会  金賞・代表
北陸大会  金賞・代表

2010年 (平成22年) 高校A
石川県立小松明峰高等学校 (北陸:石川県)


石川県大会  金賞・代表
北陸大会  金賞・代表

2009年 (平成21年) 高校A
石川県立小松明峰高等学校 (北陸:石川県)


石川県大会  金賞・代表
北陸大会  金賞・代表
全国大会  金賞

2008年 (平成20年) 高校A
石川県立小松明峰高等学校 (北陸:石川県)


石川県大会  金賞・代表
北陸大会  金賞

2007年 (平成19年) 高校A
石川県立小松明峰高等学校 (北陸:石川県)


石川県大会  金賞・代表
北陸大会  金賞

2007年 (平成19年) 高校B
石川県立小松明峰高等学校 (北陸:石川県)


石川県大会  金賞

2006年 (平成18年) 高校A
石川県立小松明峰高等学校 (北陸:石川県)


石川県大会  金賞・代表
北陸大会  金賞

2005年 (平成17年) 高校A
石川県立金沢桜丘高等学校 (北陸:石川県)


石川県大会  金賞・代表
北陸大会  金賞・代表

2000年 (平成12年) 高校A
石川県立金沢桜丘高等学校 (北陸:石川県)


石川県大会  金賞

1996年 (平成8年) 高校A
石川県立野々市明倫高等学校 (北陸:石川県)


石川県大会  金賞・代表

1995年 (平成7年) 高校A
石川県立野々市明倫高等学校 (北陸:石川県)


石川県大会  金賞・代表

1984年 (昭和59年) 高校B
石川県立穴水高等学校 (北陸:石川県)


石川県大会  金賞

1979年 (昭和54年) 高校A
石川県立金沢泉丘高等学校 (北陸:石川県)


石川県大会  金賞

1977年 (昭和52年) 高校A
石川県立金沢泉丘高等学校 (北陸:石川県)

[課] C : ディスコ・キッド (東海林修)
[自] マスク (W.F.マクベス)

石川県大会  金賞・代表

部門 団体名 課題曲/自由曲 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
2023年
(令和5年)
高校A金沢学院大学附属高等学校
(北陸:石川県)
[課] II : ポロネーズとアリア ~吹奏楽のために~ (宮下秀樹)
[自] バレエ音楽《ダフニスとクロエ》第2組曲 より Ⅰ.夜明け、Ⅲ.全員の踊り (ラヴェル (仲田守))

石川県大会

金賞・代表

北陸大会

金賞
2022年
(令和4年)
高校A金沢学院大学附属高等学校
(北陸:石川県)
[課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史)
[自] 組曲《惑星》 より 木星 (ホルスト (建部知弘))

石川県大会

金賞・代表

北陸大会

金賞
2021年
(令和3年)
高校A金沢学院大学附属高等学校
(北陸:石川県)
[課] I : トイズ・パレード (平山雄一)
[自] バレエ音楽《中国の不思議な役人》 (バルトーク (加養浩幸))

石川県大会

金賞・代表
2016年
(平成28年)
高校B石川県立金沢辰巳丘高等学校
(北陸:石川県)
[自] 雲海の詩 (高橋宏樹)

石川県大会

金賞・代表
2015年
(平成27年)
高校B石川県立金沢辰巳丘高等学校
(北陸:石川県)
[自] フィールズ・オーバーチュア (高橋宏樹)

石川県大会

金賞・代表
2014年
(平成26年)
高校B石川県立金沢辰巳丘高等学校
(北陸:石川県)
[自] おきなぐさ ~宮澤賢治の愛でた花~ (福島弘和)

石川県大会

金賞
2013年
(平成25年)
高校A石川県立小松明峰高等学校
(北陸:石川県)
[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] 紺碧の波濤 (長生淳)

石川県大会

金賞・代表

北陸大会

金賞
2011年
(平成23年)
高校A石川県立小松明峰高等学校
(北陸:石川県)
[課] IV : 南風のマーチ (渡口公康)
[自] 交響詩《ローマの祭り》より1. チルチェンセス 4. 主顕祭 (レスピーギ (森田一浩))

石川県大会

金賞・代表

北陸大会

金賞・代表
2010年
(平成22年)
高校A石川県立小松明峰高等学校
(北陸:石川県)
[課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉)
[自] ディオニソスの祭 (F.シュミット)

石川県大会

金賞・代表

北陸大会

金賞・代表
2009年
(平成21年)
高校A石川県立小松明峰高等学校
(北陸:石川県)
[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] バレエ音楽《中国の不思議な役人》 (バルトーク (加養浩幸))

石川県大会

金賞・代表

北陸大会

金賞・代表

全国大会

金賞
2008年
(平成20年)
高校A石川県立小松明峰高等学校
(北陸:石川県)
[課] III : セリオーソ (浦田健次郎)
[自] 楽劇《ニュルンベルクのマイスタージンガー》 より セレクション (ワーグナー (森田一浩))

石川県大会

金賞・代表

北陸大会

金賞
2007年
(平成19年)
高校A石川県立小松明峰高等学校
(北陸:石川県)
[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] バレエ音楽《中国の不思議な役人》 (バルトーク (畠田貴生))

石川県大会

金賞・代表

北陸大会

金賞
2007年
(平成19年)
高校B石川県立小松明峰高等学校
(北陸:石川県)
[自] 頂点をめざして (トゥ・ザ・サミット!) (R.W.スミス)

石川県大会

金賞
2006年
(平成18年)
高校A石川県立小松明峰高等学校
(北陸:石川県)
[課] IV : 海へ... 吹奏楽の為に (三澤慶)
[自] バレエ音楽《アパラチアの春》 (コープランド (森田一浩))

石川県大会

金賞・代表

北陸大会

金賞
2005年
(平成17年)
高校A石川県立金沢桜丘高等学校
(北陸:石川県)
[課] II : マーチ「春風」 (南俊明)
[自] 歌劇《トゥーランドット》 (プッチーニ (石津谷治法))

石川県大会

金賞・代表

北陸大会

金賞・代表
2000年
(平成12年)
高校A石川県立金沢桜丘高等学校
(北陸:石川県)
[課] I : 道祖神の詩 (福島弘和)
[自] 北川木挽歌による幻想曲 (星出尚志)

石川県大会

金賞
1996年
(平成8年)
高校A石川県立野々市明倫高等学校
(北陸:石川県)
[課] IV : はるか、大地へ (上岡洋一)
[自] 舞踏組曲 より 第5.6曲 (バルトーク (鈴木英史))

石川県大会

金賞・代表
1995年
(平成7年)
高校A石川県立野々市明倫高等学校
(北陸:石川県)
[課] II : スプリング・マーチ (大石美香)
[自] 吹奏楽のための交響的変容《澪明》 (保科洋)

石川県大会

金賞・代表
1984年
(昭和59年)
高校B石川県立穴水高等学校
(北陸:石川県)
[自] アパラチアン序曲 (J.バーンズ)

石川県大会

金賞
1979年
(昭和54年)
高校A石川県立金沢泉丘高等学校
(北陸:石川県)
[課] A : フェリスタス (青木進)
[自] シンフォニックバンドのための序曲 (兼田敏)

石川県大会

金賞
1977年
(昭和52年)
高校A石川県立金沢泉丘高等学校
(北陸:石川県)
[課] C : ディスコ・キッド (東海林修)
[自] マスク (W.F.マクベス)

石川県大会

金賞・代表