吹奏楽コンクールデータベース(指揮者:佐藤淳)


吹奏楽コンクールでの演奏記録


2014年 (平成26年) 高校A
北海道旭川商業高等学校 (北海道:旭川地区)



2013年 (平成25年) 高校A
北海道旭川商業高等学校 (北海道:旭川地区)

[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] 歌劇《トスカ》 (プッチーニ (鈴木英史、海道響次))

旭川地区大会 不明・代表

1999年 (平成11年) 高校A
北海道旭川商業高等学校 (北海道:旭川地区)


旭川地区大会 不明・代表

1998年 (平成10年) 高校A
北海道旭川商業高等学校 (北海道:旭川地区)


旭川地区大会 不明・代表

1998年 (平成10年) 高校A
岩手県立一関第一高等学校 (東北:岩手県)



1997年 (平成9年) 高校A
北海道旭川商業高等学校 (北海道:旭川地区)


旭川地区大会 不明・代表

1996年 (平成8年) 高校A
北海道旭川商業高等学校 (北海道:旭川地区)


旭川地区大会 不明・代表

1991年 (平成3年) 高校B
北海道斜里高等学校 (北海道:北見地区)


北見地区大会 不明・代表

1990年 (平成2年) 高校B
北海道斜里高等学校 (北海道:北見地区)


北見地区大会 不明・代表

1989年 (平成元年) 高校C
北海道斜里高等学校 (北海道:北見地区)


北見地区大会 不明・代表

1988年 (昭和63年) 高校C
北海道斜里高等学校 (北海道:北見地区)



1987年 (昭和62年) 高校C
北海道斜里高等学校 (北海道:北見地区)


北見地区大会 不明・代表

1986年 (昭和61年) 高校C
北海道斜里高等学校 (北海道:北見地区)


北見地区大会 不明・代表

1985年 (昭和60年) 高校B
北海道斜里高等学校 (北海道:北見地区)



1983年 (昭和58年) 大学A
文教大学 (関東:埼玉県)


埼玉県大会 不明・代表

部門 団体名 課題曲/自由曲 地区大会 県大会 支部大会
2014年
(平成26年)
高校A北海道旭川商業高等学校
(北海道:旭川地区)
[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] 歌劇《タイス》 (マスネ (宍倉晃))

旭川地区大会

不明
2013年
(平成25年)
高校A北海道旭川商業高等学校
(北海道:旭川地区)
[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] 歌劇《トスカ》 (プッチーニ (鈴木英史、海道響次))

旭川地区大会

不明・代表
1999年
(平成11年)
高校A北海道旭川商業高等学校
(北海道:旭川地区)
[課] I : マーチ・グリーン・フォレスト (内藤淳一)
[自] スペイン狂詩曲 より II.マラゲーニャ IV.祭り (ラヴェル (森田一浩))

旭川地区大会

不明・代表
1998年
(平成10年)
高校A北海道旭川商業高等学校
(北海道:旭川地区)
[課] I : 童夢 (松尾善雄)
[自] バレエ音楽《ダフニスとクロエ》第2組曲より夜明け、全員の踊り (ラヴェル)

旭川地区大会

不明・代表
1998年
(平成10年)
高校A岩手県立一関第一高等学校
(東北:岩手県)
[課] II : 稲穂の波 (福島弘和)
[自] 舞踏組曲 より Ⅱ、Ⅵ (バルトーク (仲田守))

県南地区大会

不明

岩手県大会

不明
1997年
(平成9年)
高校A北海道旭川商業高等学校
(北海道:旭川地区)
[課] I : マーチ「ライジング・サン」 (新井千悦子)
[自] 交響曲より第4楽章 (矢代秋雄)

旭川地区大会

不明・代表
1996年
(平成8年)
高校A北海道旭川商業高等学校
(北海道:旭川地区)
[課] IV : はるか、大地へ (上岡洋一)
[自] ハンガリー民俗舞曲 (ヴェイネル)

旭川地区大会

不明・代表
1991年
(平成3年)
高校B北海道斜里高等学校
(北海道:北見地区)
[自] バレエ音楽《コッペリア》 (ドリーブ)

北見地区大会

不明・代表
1990年
(平成2年)
高校B北海道斜里高等学校
(北海道:北見地区)
[自] スペイン奇想曲 より 3, 4, 5 (リムスキー=コルサコフ)

北見地区大会

不明・代表
1989年
(平成元年)
高校C北海道斜里高等学校
(北海道:北見地区)
[自] 喜歌劇《天国と地獄》 (オッフェンバック)

北見地区大会

不明・代表
1988年
(昭和63年)
高校C北海道斜里高等学校
(北海道:北見地区)
[自] シンフォニックバンドのためのパッサカリア (兼田敏)

北見地区大会

不明
1987年
(昭和62年)
高校C北海道斜里高等学校
(北海道:北見地区)
[自] バレエ音楽《ガイーヌ》 (ハチャトゥリアン)

北見地区大会

不明・代表

北海道大会

不明
1986年
(昭和61年)
高校C北海道斜里高等学校
(北海道:北見地区)
[自] 歌劇《ナブッコ》 より 序曲 (ヴェルディ)

北見地区大会

不明・代表
1985年
(昭和60年)
高校B北海道斜里高等学校
(北海道:北見地区)
[自] シンフォニックバンドのための序曲 (兼田敏)

北見地区大会

不明
1983年
(昭和58年)
大学A文教大学
(関東:埼玉県)
[課] C : カドリーユ (後藤洋)
[自] 交響曲《メキシコの祭り》 より I. (H.オーウェン・リード)

埼玉県大会

不明・代表