吹奏楽コンクールデータベース(指揮者:安嶋俊晴)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
全国 合計 (7) 金賞 (1) 銀賞 (2) 銅賞 (4) 他 (0)
高校A31110
一般A40130
支部 合計 (31) 金賞 (22) 銀賞 (9) 銅賞 (0) 他 (0)
高校A2316700
高校B10100
高校小編成10100
一般A66000
合計 (47) 金賞 (25) 銀賞 (7) 銅賞 (1) 他 (14)
高校A2722311
高校B31200
高校C20200
一般A42002
フリー1100011

吹奏楽コンクールでの演奏記録


1997年 (平成9年) 高校B
石川県立金沢北陵高等学校 (北陸:石川県)


石川県大会  銀賞

1996年 (平成8年) 高校B
石川県立金沢北陵高等学校 (北陸:石川県)


石川県大会  銀賞

1995年 (平成7年) 高校C
石川県立金沢錦丘高等学校 (北陸:石川県)


石川県大会  銀賞

1994年 (平成6年) 高校C
石川県立金沢錦丘高等学校 (北陸:石川県)


石川県大会  銀賞

1994年 (平成6年) 高校A
石川県立金沢錦丘高等学校 (北陸:石川県)


石川県大会  銀賞



部門 団体名 課題曲/自由曲 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
1997年
(平成9年)
高校B石川県立金沢北陵高等学校
(北陸:石川県)
[自] 鷲の伝説 (D.シェイファー)

石川県大会

銀賞
1996年
(平成8年)
高校B石川県立金沢北陵高等学校
(北陸:石川県)
[自] クリスタル・メダリオン序曲 (ハックビー)

石川県大会

銀賞
1995年
(平成7年)
高校C石川県立金沢錦丘高等学校
(北陸:石川県)
[自] ブランドン・ベイ (ハックビー)

石川県大会

銀賞
1994年
(平成6年)
高校C石川県立金沢錦丘高等学校
(北陸:石川県)
[自] オッターの峰々 (ホゼイ)

石川県大会

銀賞
1994年
(平成6年)
高校A石川県立金沢錦丘高等学校
(北陸:石川県)
[課] II : パルス・モーションII (川崎美保)
[自] 歌劇《はかなき人生》 より 間奏曲、舞曲 (ファリャ (仲田守))

石川県大会

銀賞
1992年
(平成4年)
高校A石川県立金沢錦丘高等学校
(北陸:石川県)
[課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智)
[自] バレエ音楽《ガイーヌ》 より 剣の舞、バラの乙女の踊り、レスギンカ (ハチャトゥリアン (稲垣卓三))

石川県大会

銀賞
1991年
(平成3年)
高校A石川県立金沢錦丘高等学校
(北陸:石川県)
[課] B : コーラル・ブルー 沖縄民謡「谷茶前」の主題による交響的印象 (真島俊夫)
[自] バレエ組曲《シルヴィア》 より 狩りの女神、バッカスの行列 (ドリーブ (小長谷宗一))

石川県大会

銀賞